
四月になって、新しく社会人としてデビューした人も多かろうと思います。
このあいだも映画館のチケット売り場で、「研修中」の名札を付けた若者が気の毒なくらい緊張しながら客に対応してました。 まあその客ってのは俺なんですけど。 でもそういうのを見ると、やはり心の中ではガンバレと応援してしまいますね。
自分自身の経験を振り返って、新しい仕事に挑もうという若い人にかける言葉があるとすれば、
うまい話・甘い言葉で近づいてくる人は、自分を堕落させようとする敵。 聞きたくないような厳しいことを言ってくれる人は、自分を成長させてくれる味方である。
と心得よということです。
非常に難しいことではありますが、 やはり自分に成長のきっかけを与えてくれたのは、 自分を叱ってくれた人たちだと思うので。
いや、もちろん褒める・褒められることも大切なんですけどね。
|