プロフィール
Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
*ツイッターはこちら*
*****
アマゾン・アソシエイトに参加しています
*おすすめ定番商品*
最近の記事
04/02のツイートまとめ (04/03)
04/01のツイートまとめ (04/02)
03/31のツイートまとめ (04/01)
03/30のツイートまとめ (03/31)
03/29のツイートまとめ (03/30)
03/28のツイートまとめ (03/29)
03/27のツイートまとめ (03/28)
最近のコメント
せきぐち:12/31のツイートまとめ (01/04)
ナイト:復刊 (09/04)
アドレス:06/02のツイートまとめ (06/03)
せきぐち:03/06のツイートまとめ (03/07)
無記名:12/21のツイートまとめ (12/22)
最近のトラックバック
: (08/08)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:キュアサンシャインさん (07/28)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:藤子・F・不二雄風初音ミク (05/20)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:藤子・F・不二雄風「ストライクウィッチーズ」 (03/23)
YouTube動画+α:■もしドラえもんの世界にラブプラスがあったら (01/27)
月別アーカイブ
2023年04月 (3)
2023年03月 (24)
2023年02月 (16)
2023年01月 (23)
2022年12月 (23)
2022年11月 (23)
2022年10月 (22)
2022年09月 (23)
2022年08月 (20)
2022年07月 (24)
2022年06月 (21)
2022年05月 (26)
2022年04月 (26)
2022年03月 (27)
2022年02月 (24)
2022年01月 (22)
2021年12月 (24)
2021年11月 (21)
2021年10月 (24)
2021年09月 (21)
2021年08月 (21)
2021年07月 (21)
2021年06月 (23)
2021年05月 (27)
2021年04月 (26)
2021年03月 (18)
2021年02月 (23)
2021年01月 (24)
2020年12月 (30)
2020年11月 (22)
2020年10月 (20)
2020年09月 (23)
2020年08月 (14)
2020年07月 (14)
2020年06月 (14)
2020年05月 (15)
2020年04月 (14)
2020年03月 (19)
2020年02月 (16)
2020年01月 (23)
2019年12月 (20)
2019年11月 (21)
2019年10月 (27)
2019年09月 (28)
2019年08月 (28)
2019年07月 (28)
2019年06月 (27)
2019年05月 (24)
2019年04月 (25)
2019年03月 (22)
2019年02月 (19)
2019年01月 (26)
2018年12月 (27)
2018年11月 (22)
2018年10月 (18)
2018年09月 (20)
2018年08月 (22)
2018年07月 (22)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (26)
2018年03月 (26)
2018年02月 (20)
2018年01月 (19)
2017年12月 (18)
2017年11月 (22)
2017年10月 (12)
2017年05月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年09月 (12)
2014年08月 (3)
2014年07月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (7)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (7)
2013年09月 (10)
2013年08月 (8)
2013年07月 (9)
2013年06月 (15)
2013年05月 (10)
2013年04月 (7)
2013年03月 (13)
2013年02月 (10)
2013年01月 (7)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (21)
2012年09月 (16)
2012年08月 (17)
2012年07月 (19)
2012年06月 (15)
2012年05月 (19)
2012年04月 (12)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (13)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (12)
2011年08月 (16)
2011年07月 (11)
2011年06月 (5)
2011年05月 (13)
2011年04月 (16)
2011年03月 (8)
2011年02月 (17)
2011年01月 (14)
2010年12月 (8)
2010年11月 (10)
2010年10月 (13)
2010年09月 (10)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (9)
2010年05月 (14)
2010年04月 (19)
2010年03月 (15)
2010年02月 (9)
2010年01月 (11)
2009年12月 (11)
2009年11月 (7)
2009年10月 (13)
2009年09月 (9)
2009年08月 (10)
2009年07月 (14)
2009年06月 (18)
2009年05月 (16)
2009年04月 (21)
2009年03月 (29)
2009年02月 (18)
2009年01月 (23)
2008年12月 (18)
2008年11月 (19)
2008年10月 (26)
2008年09月 (19)
2008年08月 (27)
2008年07月 (26)
2008年06月 (20)
2008年05月 (28)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (21)
2008年01月 (21)
2007年12月 (22)
2007年11月 (25)
2007年10月 (10)
2007年09月 (21)
2007年08月 (30)
2007年07月 (17)
2007年06月 (20)
2007年05月 (20)
2007年04月 (21)
2007年03月 (21)
2007年02月 (23)
2007年01月 (24)
2006年12月 (30)
2006年11月 (26)
2006年10月 (26)
2006年09月 (27)
2006年08月 (29)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (26)
2006年03月 (27)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (29)
2005年09月 (32)
2005年08月 (32)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (31)
2005年04月 (30)
2005年03月 (31)
2005年02月 (28)
2005年01月 (27)
2004年12月 (32)
2004年11月 (28)
2004年10月 (27)
2004年09月 (30)
2004年08月 (31)
2004年07月 (31)
2004年06月 (30)
2004年05月 (31)
2004年04月 (27)
2004年03月 (30)
2004年02月 (29)
2004年01月 (31)
2003年12月 (30)
2003年11月 (26)
2003年10月 (29)
2003年09月 (18)
カテゴリー
未分類 (3800)
ゾイドEX同人誌関連 (18)
(178)
4コマ (34)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
別冊兄弟拳
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
ムーヴ
本日のリク絵は「エウレカセブン」のアネモネさん。
個人的にはジャムをなめてる印象ばかり強い子なのでこんな絵に。
HDDレコーダーを新調するに当たってなにが大変って、
お役ご免になった古いレコーダーに残ってるデータをDVDに移すのが大変。
DVD書き込みが最新のPC程速いわけではないので、
作業が難しいわけではないけどどうしても時間を取られてしまいます。
まあ、DVDに残したからってあとで見返すかって言うと、実はそんなに見ることもないんですけど。
しかしばっさり消してしまうことがどうしてもできない性分で……
そして消すか消さざるかでの悩みでまた時間をとられるという無間地獄スパイラル。
こういうのを本末転倒という。
やれやれ。
スポンサーサイト
【2008/08/31 16:25】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
ブイッ☆
本日のリク絵は超電磁ロボ・コン-バトラーVから紅一点・南原ちずるさん。
きのうきょうロボとカラミはじめたような小娘には負けていられません!
【2008/08/30 21:20】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
GS
本日のリク絵は「極楽大作戦!」GS美神さん。
バブルの時代のイイ女。
横島くんによると、なんともいえずイイ匂いがするらしいぞ。
今日は地デジ対応のHDDレコーダーを新調したのでそのセッティングをしてました。
しかし途中で雷がゴロゴロ鳴りだしたもので
買ったばかりの機械に万一のことがあっちゃイヤだから
怖くてコンセントを入れたり抜いたり、
なかなか作業が進まなくて往生しました。
ふー。
入れたり抜いたりって表現がなんかやらしいですね(それはどうでもいい)
ともあれ地デジ画質で録画ができる状態にはこぎつけました。
コピー制限がウザいので当分はアナログと併用ですが。
【2008/08/29 20:37】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
しょ~りゅ~けん
本日のリク絵は「セキレイ」から結さん。
はじめははタダのおっぱいアニメだと思ってたんですけど
見てみると案外(と言ったら失礼ながら)普通に面白くて続きが気になります。
【2008/08/28 18:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
ミシェルの嫁
*じきにひょっこり帰ってくるさ、あの女たらし!*
複数のリクエストを頂いたクラン大尉ですが
今のタイミングでこの子を描くと
どうにも切ないものにならざるを得ません
【2008/08/27 21:15】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
ヨーコさん
本日から再開のリクエステッドラクガキです。
まずは「魔物ハンター妖子」から、妖子さん。
実はここでリクエストを募集する前に、
絶対断るわけにいかない人(笑)からリク頂いていたのですた。
こんな感じでいかがでしょうか先生。
**リクエストの受付は本日いっぱいで締め切りとさせていただきます
多数のご応募まことにありがとうございました。*****
今月の締め切りは無事乗り越えたので、
とりあえず「
クローンウォーズ
」と「
ハンコック
」あたりを観に行きたいのですが
自転車で出かけるにはどうも天気がよろしくない。
涼しくなるのは大いにありがたいんですができれば雨は控えめにお願いしたいという望みはぜいたくでしょうか。誰に聞いてるのか。
【2008/08/26 20:44】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
お仕事完了
今月締め切りの仕事は本日無事に完了しましたので
とりいそぎ明日からのリク絵のための大ラフをちょっと掲載。
ラクガキリクエストにたくさんのご応募ありがとうございます。
まさか三日ほどの間に百通以上も寄せられるとは思いませんでした!
リクエスト絵の掲載は明日からはじめる予定ですので、
リクエストの受付は今日から明日いっぱいまでで締め切りとさせていただきます。
まだ書き残したもののある方は、引き続き22日の記事コメント欄に書き込んでください。
【2008/08/25 23:40】
|
未分類
|
第二次募集!
本日のリク絵はドリームハンター麗夢さん。
背面の資料は無いまま描いてるのでデザインはテキトーです。
なら前から描けって話ですが、なんとなく尻が描きたかったのです。
さて、4週間近く続けてきましたラクガキリクエストシリーズですが、
そろそろ描ける絵の題材が尽きて参りました。
もちろんすべてのリクエストにお応えできたわけではありませんが、
全く知らないキャラや資料が手に入らないキャラ、過去に描いたことのあるもの、
また、描くのに時間がかかりすぎるもの(メカなど)は
一日一枚ペースで描くことができないので除外とさせていただきました。
というわけで、
ラクガキの題材リクエストを再度募集したいと思います!
今回このリク絵企画を単なる思いつきでやってみましたらば、
思った以上に面白く、かつ、得るものが多かったので。
自分では描くことを思いつかなかったものや、あえて描く理由が見つからないものを、
しかしちょっと無理して描いてみると、いろいろな点で勉強になることが多いのです。
ということですので、
○今までここで見た憶えのないキャラ、
○だいぶ前に見たけどあえて今描いてみて欲しいキャラ、
○その他、単に自分が好きなキャラ 等々、
ラクガキして欲しい題材リクエストをコメント欄にお寄せ下さい。
例によって、資料のあるサイト情報などがあると助かります。
週末は仕事が締め切り前の追い込みなので、
ラクガキ更新は週明けからになると思われます。
それまで週末はヒマな方など、どしどしご応募下さい。
【2008/08/22 16:20】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(134)
|
疾風のように
本日のリク絵は、戦闘メカ・ザブングルからラグねえさん。
主人公の顔がまん丸だったり主人公メカが途中からザブングルでなくなったり、
まあいろいろと衝撃的なアニメでした。
でもその後の富野作品と比較すると、
実に生命力にあふれた元気な作品だったなあ。
当時劇場版を観に行ったのも懐かしい思い出です。
パンフレットにはゆうきまさみが漫画描いてました。
…なんで?
【2008/08/19 23:54】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
ボンバー!
そろそろ知っているキャラが残り少なくなってきたリクエスト絵企画です。
本日はマクロス7から、ミレーヌさん。
ファイヤーボンバーのベース担当。
ビーチでのコンサートにはエアギタープロ・ミレーヌモデルを使用、という設定。
そして微乳。やりすぎなほどに。
【2008/08/18 20:53】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
つんでれ
本日のリク絵は姫様
だれも見たことのない姫を描こうと思いまして
…萌え?
【2008/08/17 19:28】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
造形魂
本日のリクエスト絵はスーパーロボット大戦からゼオラ・シュバイツァーさん。
スパロボシリーズはまったく未プレイなのでキャラを掴んだ絵ではなくてスイマセン。
TVチャンピオン初のDVDシリーズ、
プロモデラー選手権BOXを購入。
届いてから、伊集院光が司会進行した第1回大会が収録されていないことを知りすこぶるガッカリんぐ。
中身を確かめないで注文しちゃった自分が悪いんだけどね……
【2008/08/16 18:48】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
今じゃマッポの手先
本日のラクガキは、スケバン刑事・原作版
初めて読んだのは小学生の時分だったと記憶してますが、
なんかこう、少年漫画より少女漫画の方が
悪人のやることがはるかにエグかったなあという印象があります。
その認識は今でも変わっていませんが。
【2008/08/15 18:49】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
デジタル管理
本日のリクエスト絵は
「スレイヤーズ」から、ナーガさん。
スレイヤーズのことは俺的にはほとんど知らないんですが
それでもなんかおっぱい担当の人としてその名は知っているという、
ファンタジービキニアーマー界のカリスマですね。
デジタル作画環境の効率化のために
最近色々と新しいソフトを実験的に導入したりしてます。
いつも思うけど新ソフトの導入ってのはホントにギャンブルです。
どんなに入念に事前リサーチしても、それが実際使えるかどうかっていうのは結局のところインストールしてみなければわからないという。
だからこそ、余裕のあるうちに色々試しておかないといけないのですが。
最近導入してなかなか良い感触を掴んでいるのが
Expression Media 2 というソフト。
大量の画像やテキスト等のデータをすばやく閲覧できるファイル管理ソフト。
AdobeCSの閲覧ソフト・Bridgeよりも動作が速く安定していて、なかなかいい感じ。
仕事のために大量のデジカメ画像を扱うので、欲しい画像を探す時間を短縮できるというのはけっこう大きな要素なのです。
はっきり言って値段が高いのが難点ですが、
Adobeなど他社製品からでもアップグレード版を買えるので、
そちらを選べばいくぶんマシ。
デジカメ画像などを大量に扱うお仕事の人などにはオススメです。
【2008/08/14 18:54】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
ヒース・レジャーに捧ぐ
ちゃんと描くのは多分初めて、
「ROD」から、読子・リードマンさん。
着替えの途中に手元の本をつい読み始めたらそのまま夕暮れ、的なイメージで。
昼間の暑さを避けて、「
ダークナイト
」を昨日レイトショーで観てきました。
いや、これは、噂に違わぬすごい映画だ!
序盤は割と普通のバットマン映画かな?という感じで進むのだが
中盤からジョーカーのテンションが上がるにつれて
映画全体の緊張感が天井知らずに上がる上がる。
観終わると、なんかスゴイもん観ちゃった!と素直に感嘆。
難点は、2時間半という長さなので途中でトイレに行きたくなって困ったことくらいですか。
館内での水分補給はほどほどに。
【2008/08/13 19:57】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
ゆー・えふ・おー
本日のリクエステッドラクガキは
特撮絵の流れ(?)から「謎の円盤UFO」のエリス中尉を。
昔のSFは、なんの理由もなく女性キャラにエロい衣装を着せたものです。今もか。
しかし、「コブラ」みたいに露出度重視の衣装ならむしろ描きやすくていいのですが、
エリス中尉みたいなディティール過多のボディスーツは描くのが大変でしょうがないです。
とてもじゃないが漫画のキャラには使えない!
【2008/08/12 16:55】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
一の槍
昨日に続いて特撮絵。
ハリケンジャーから、フラビージョさん。
グラビア撮影でお色気アピールを鍛えてきた感じで。
若い子がハリケンジャーのことを「なつかしい」って言ってるのを聞いて
軽くジェネレーションギャップを感じざるを得ない今日この頃。
俺らにとってはハリケンジャーなんてついこないだの戦隊ですよ!
山本梓もぜんぜん現役だし!
【2008/08/11 16:56】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
超電子
本日のラクガキは、ファラキャット。
バイオマンのDVDリリース開始記念。
ファラキャットを演じた
大島ゆかり
さんは
バイオマンのあと香港映画界で活躍し
その後ナンチャンの映画「ナトゥ」にも協力した人ですね。
香港映画に憧れアクションを志すも、
日本には「アクションのできる女優」というもの自体に需要がなかったので、
それならば日本にこだわらず本場の香港へ行っちゃえばいいじゃない!
というその生き様は、スポーツ界で言えば野茂や中田ヒデにも比肩しうる
といったら言い過ぎかも知れませんが
若い人に人生の指針を示すひとつのモデルケースとして
もっと広く知られても良いんではないかと思います。
【2008/08/10 17:35】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
発動承認
*プログラム・ドラ~イヴ☆*
ガイ兄ちゃんもファイナルフュ~ジョンせざるをえん(お下品)
しかしガオガイガーももう十年前かあ……
あのころはまだ製作がデジタルじゃなかったもんなあ
【2008/08/09 18:36】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
|
仕事の合間
*桜姫*
figmaの発売もそろそろでしょうか
それにしても今日の暑さは尋常じゃないっすね
デスク周辺を整頓する必要に迫られているもので
本日は本棚やカラーボックス計3つを一気に組み上げ
必要な場所に配置&整理。
さすがにエアコンつけてても汗びっしょりになりました。
設定温度29度ですから。
それより下げると電気代が怖いことになるので。
まあ扇風機を併用すればおおむね大丈夫なのでした
【2008/08/08 21:49】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
宣伝など
本日のリクエステッドラクガキは
「幻夢戦記レダ」の朝霧陽子さん。
元祖・鉄ビキニ娘。
しかし実を言うとアニメの方は通して観たこと無い……
それはそうと、
ツマヌダ格闘街4巻
本日発売…、あ、昨日になっちゃった、
とにかく発売です。
ながらくアマゾンで
「ヤングコミックコミックス」と表記されてきましたが
ようやく本来のヤングキングコミックスに正されました。
どうぞヨロシク。
【2008/08/08 01:08】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
てっさ
本日のラクガキ
*パンツじゃないから恥ずかしくないんですよ!と言う理屈で
新しい軍服を着せられてしまった大佐殿*
実はフルメタあんまり詳しくないんで
代わりに今どきの流行りをムリヤリ足してみた、的な。
【2008/08/06 15:57】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
雷雨の日
本日のリクエステッドラクガキは、攻殻機動隊から草薙素子少佐。
客に紛れてリゾート地に潜入捜査というおいしい任務だったはずなのに、
用意された水着の柄が気に入らなくて若干ご機嫌斜め、的な図。
デジタル作業をしてて一番怖い気象現象はやはり雷。
昨日・今日は、遠くでゴロゴロ鳴るたびに近くに落ちやしないかとビクビクです。
万一直撃でも喰らったらバックアップもろともHDD吹っ飛ぶんだろうなあと。
喰らったことないのでホントのところはわかりませんが。
【2008/08/05 18:10】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
ギラッ☆
*調教が必要ね!*
と、邪悪にメガネを光らすグレイスさん
先日「ドラゴンキングダム」と「ポニョ」を見てきました。
俺的にはどっちも期待以上の出来!
今年の夏映画は豊作です。
来週はダークナイトを観に行かねば!
【2008/08/04 16:14】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
これでいいのだ
赤塚不二夫先生のご冥福をお祈りします
【2008/08/03 17:45】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
満月娘
本日のリクエステッドラクガキは、「怪物王女」のリザさん。
姫様は毎度おなじみって感じにラクガキしてきましたけど
たしかリザをちゃんと描いた事はなかった、はず。なので。
アニメが終了してもますます好調連載中の「怪物王女」ですが
しばらく前から原稿の仕上げにデジタルを本格導入したそうで。
それに前後する辺りから作画面がますます独自のスタイルを確立して、じつに進境著しい感じです。
連載序盤は「光永康則が怪物王女という作品を描いている」
という感じ・これは当たり前ですが・だったのですが
最近の王女の画面は
「怪物王女という作品が光永康則に怪物王女を”描かせている”」
という感じすら漂わせてきています。
もちろん、いい意味で。
漫画家を続けていくと、それを描くことによって己の力量が作品自体に引っ張り上げられていく・というような、そういう作品に出会うことがあるのです。
作品それ自体の持つポテンシャルが、作家を「その作品のために」キリキリとチューニングしていくような。
光永康則という作家にとって「怪物王女」がそれであることは、間違いない事実だと思います。
あと、古い友達から急にリクエストが来たので
アフロダイAを大急ぎでやっつけました。
でもホント言うとロボは描きたくないんですよ!
時間かかるから!
【2008/08/02 23:29】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
つっかっもっおぜっ
*ドラゴンボッおルッ*
というわけでブルマさん。
DBキャラ、男衆は昔よく描いたけど
女子キャラを描いたのは初めてです。
そして
実写映画
はどうなることやら!
【2008/08/01 18:07】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©別冊兄弟拳blog All Rights Reserved.
アクセスカウンター
ホームページ制作
無料レンタル