プロフィール
Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
*ツイッターはこちら*
*****
アマゾン・アソシエイトに参加しています
*おすすめ定番商品*
最近の記事
04/02のツイートまとめ (04/03)
04/01のツイートまとめ (04/02)
03/31のツイートまとめ (04/01)
03/30のツイートまとめ (03/31)
03/29のツイートまとめ (03/30)
03/28のツイートまとめ (03/29)
03/27のツイートまとめ (03/28)
最近のコメント
せきぐち:12/31のツイートまとめ (01/04)
ナイト:復刊 (09/04)
アドレス:06/02のツイートまとめ (06/03)
せきぐち:03/06のツイートまとめ (03/07)
無記名:12/21のツイートまとめ (12/22)
最近のトラックバック
: (08/08)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:キュアサンシャインさん (07/28)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:藤子・F・不二雄風初音ミク (05/20)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:藤子・F・不二雄風「ストライクウィッチーズ」 (03/23)
YouTube動画+α:■もしドラえもんの世界にラブプラスがあったら (01/27)
月別アーカイブ
2023年04月 (3)
2023年03月 (24)
2023年02月 (16)
2023年01月 (23)
2022年12月 (23)
2022年11月 (23)
2022年10月 (22)
2022年09月 (23)
2022年08月 (20)
2022年07月 (24)
2022年06月 (21)
2022年05月 (26)
2022年04月 (26)
2022年03月 (27)
2022年02月 (24)
2022年01月 (22)
2021年12月 (24)
2021年11月 (21)
2021年10月 (24)
2021年09月 (21)
2021年08月 (21)
2021年07月 (21)
2021年06月 (23)
2021年05月 (27)
2021年04月 (26)
2021年03月 (18)
2021年02月 (23)
2021年01月 (24)
2020年12月 (30)
2020年11月 (22)
2020年10月 (20)
2020年09月 (23)
2020年08月 (14)
2020年07月 (14)
2020年06月 (14)
2020年05月 (15)
2020年04月 (14)
2020年03月 (19)
2020年02月 (16)
2020年01月 (23)
2019年12月 (20)
2019年11月 (21)
2019年10月 (27)
2019年09月 (28)
2019年08月 (28)
2019年07月 (28)
2019年06月 (27)
2019年05月 (24)
2019年04月 (25)
2019年03月 (22)
2019年02月 (19)
2019年01月 (26)
2018年12月 (27)
2018年11月 (22)
2018年10月 (18)
2018年09月 (20)
2018年08月 (22)
2018年07月 (22)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (26)
2018年03月 (26)
2018年02月 (20)
2018年01月 (19)
2017年12月 (18)
2017年11月 (22)
2017年10月 (12)
2017年05月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年09月 (12)
2014年08月 (3)
2014年07月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (7)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (7)
2013年09月 (10)
2013年08月 (8)
2013年07月 (9)
2013年06月 (15)
2013年05月 (10)
2013年04月 (7)
2013年03月 (13)
2013年02月 (10)
2013年01月 (7)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (21)
2012年09月 (16)
2012年08月 (17)
2012年07月 (19)
2012年06月 (15)
2012年05月 (19)
2012年04月 (12)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (13)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (12)
2011年08月 (16)
2011年07月 (11)
2011年06月 (5)
2011年05月 (13)
2011年04月 (16)
2011年03月 (8)
2011年02月 (17)
2011年01月 (14)
2010年12月 (8)
2010年11月 (10)
2010年10月 (13)
2010年09月 (10)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (9)
2010年05月 (14)
2010年04月 (19)
2010年03月 (15)
2010年02月 (9)
2010年01月 (11)
2009年12月 (11)
2009年11月 (7)
2009年10月 (13)
2009年09月 (9)
2009年08月 (10)
2009年07月 (14)
2009年06月 (18)
2009年05月 (16)
2009年04月 (21)
2009年03月 (29)
2009年02月 (18)
2009年01月 (23)
2008年12月 (18)
2008年11月 (19)
2008年10月 (26)
2008年09月 (19)
2008年08月 (27)
2008年07月 (26)
2008年06月 (20)
2008年05月 (28)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (21)
2008年01月 (21)
2007年12月 (22)
2007年11月 (25)
2007年10月 (10)
2007年09月 (21)
2007年08月 (30)
2007年07月 (17)
2007年06月 (20)
2007年05月 (20)
2007年04月 (21)
2007年03月 (21)
2007年02月 (23)
2007年01月 (24)
2006年12月 (30)
2006年11月 (26)
2006年10月 (26)
2006年09月 (27)
2006年08月 (29)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (26)
2006年03月 (27)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (29)
2005年09月 (32)
2005年08月 (32)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (31)
2005年04月 (30)
2005年03月 (31)
2005年02月 (28)
2005年01月 (27)
2004年12月 (32)
2004年11月 (28)
2004年10月 (27)
2004年09月 (30)
2004年08月 (31)
2004年07月 (31)
2004年06月 (30)
2004年05月 (31)
2004年04月 (27)
2004年03月 (30)
2004年02月 (29)
2004年01月 (31)
2003年12月 (30)
2003年11月 (26)
2003年10月 (29)
2003年09月 (18)
カテゴリー
未分類 (3800)
ゾイドEX同人誌関連 (18)
(178)
4コマ (34)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
別冊兄弟拳
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
さんたけ
11月最後のサンタ娘は「みなみけ」三姉妹のみなさん。
三人それぞれ魅力があるけどやはり三人そろってこそのみなみけだと思うんだ
引き続きサンタ絵リクエストは
26日の記事
コメント欄にどうぞ
スポンサーサイト
【2008/11/30 17:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
半熟
本日のサンタ娘はCLANNADの智代さん。
キックはむしろプレゼント、みたいな。
このあいだ視た「
百識王
」でやってた、
簡単な温泉卵の作り方をためしてみたら、
これがホントに簡単にできてしまいました。
まあその筋ではけっこうメジャーな裏技らしいんですが、
ようはカップヌードルの空き容器に卵と熱湯を入れて20~30分待つだけ。
時間はかかるけども逆に言えば、単に食べる30分前に湯を注いでおけばいいだけなわけです。
加熱を続けないので省エネだし、なによりゆですぎる心配がないのが気楽。
俺はラーメンやうどんの上に半熟卵を乗せるのが好きなので、
今後ちょくちょく取り入れようと思います。
ありがとうイノッチ!
【2008/11/28 19:52】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(10)
|
かみちゅます
*クリックで拡大*
本日のサンタ娘絵は「かみちゅ!」のかしまし三人娘さん。
そう言えば本編ではクリスマスのお話はなかったっけ?
と思ったらどうやらDVDのみ収録の未放映エピソードのようです。
サンタ絵を描いていると、
赤と緑の色彩の刺激が強すぎるせいか、
作業が終わると眼の奥がずーんと重く疲れます。
これは誤算……。
でも描くけど。
ほどほどに。
引き続きサンタ絵リクエストは
昨日11月26日記事
のコメント欄にどうぞ
【2008/11/27 21:08】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
サンタ絵リクエスト企画
*和洋折衷・神仏習合じゃ!*
と、長くここの日記絵を観ている方はご存知でしょうが、
俺は毎年年末になるとたいてい、何枚かはサンタクロース風衣装の女の子絵を描いてます。
基本的に好きなんですね、このサンタ配色が。
赤い地に白いファーという現代のサンタクロースイメージは
1930年代コカコーラの広告から始まって全世界に広まった…
というのは俗説で実際にはそれより数十年も前にそのイメージカラーは
広く知れ渡っていたそうですが、
いずれにせよこの配色を考えた人は天才ですな!
今ではクリスマスという行事そのもののイメージカラーになったと言っても過言ではないということは、
それだけ人々の深層意識に訴えかけるものがあったということなのかも知れません。
というわけでまた突発的にリクエスト企画というか、
「
サンタ衣装を着せたら似合いそうなキャラ
」の推薦を受け付けます。
年末は仕事が忙しいので日記絵の更新頻度は下がります(たぶん2,3日に一枚くらい)が
それでも「この子のサンタ服絵を見てみたい」という案がありましたら、
この記事のコメント欄にリクエストを書き込んでみて下さい。
今回は受付期間に締め切りを設けませんが、当然ながらクリスマス前日で終了です。
とはいえ早め早めに書き込んだ方が採用はされやすいです(たぶん)。
そんなわけで、世間の不景気への対策的な意味でも
クリスマス気分を盛り上げる感じの書き込みをお待ちしてます。
*
注意事項
*
前回同様、無記名での書き込みと「管理者にだけ表示を許可」での書き込みはリクエストとしてカウントされませんのでご注意下さい
【2008/11/26 20:22】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(148)
|
めりくり
*自分ギフトのラッピングに失敗気味のコーネリア殿下* クリックで拡大
ネリークリスマス なんつって
今月の締め切りを無事に乗り越えましたが、
年末進行なのですぐ次回の構想に入らなければならないんだけど
その前にとりあえずサンタっ子絵。
もうすぐ12月だしね!
ホントもう、すぐにね…
今年も終わっちゃうよ…
【2008/11/25 22:03】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
あやー
40分ぐらいで描いたあやねさん。
筆慣らしにざっと描いたラクガキなんでリク絵のうちには入りませんのです。
まあなんですな、春麗さんの映画が来る前に
ケインの出てたデドアラ映画観とくべきですかね
【2008/11/22 16:08】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
春姐
春麗さん、
映画になる
ってホント?
【2008/11/20 17:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
いったん終了
*クリックで拡大*
本日の水着絵は「怪物王女」から、姫様。あとフランドル。足だけだけど。
「突っ立ってないで早くそれを塗れ、ヒロ。日に焼けてしまうではないか。」
長らくご愛顧いただきました水着絵リクエスト企画は本日でいったん終了です。
なんだか今月から年末まで忙しくて、しばらく更新自体が滞りがちになりそうでもあるものですから。
リクエストに応募いただいた方もそうでない方も、みなさんありがとうございました。
でもまあ、いずれまたリクエスト募集企画を行うこともあろうかと思いますので、
今回採用されなかった方々もそのときにまたよろしくお願いします。
【2008/11/17 18:46】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
|
れみこと
*クリックで拡大*
本日の水着絵はゾイドジェネシスからレ・ミィ×コトナさん。
この二人を描くのはちょっと久しぶり。
ジェネシスはあくまでキッズアニメのくくりだからか
続編やスピンオフ作品が結局実現していないのが残念なところですな。
Mac本体のHDDを換装したのにあわせて、
バックアップ用外付けHDDも新調。
んで、仕事とかラクガキとかのデータを当然コピーするんですが
なにぶんサイズがでかいので、
コピーを始めて6時間経過するもまだ終了しません。
200ギガ以上あるからしょうがないんですがね。
我ながらけっこうな量の画像作ったなあ俺。
【2008/11/14 18:24】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
|
英國
本日の水着絵は「エマ」から主人公エマさん。
水着のデザイン等の時代考証は一切無視してますが気にしない方向でお願いします。
森薫さんと言えば最近エンターブレインの新雑誌で始めた
新連載
が話題なわけですが
この服の柄はどうやって描いてるの?
いやおそらく手で描いているんですが
なんかもう想像するだけで脳がクラクラしてきますよ
【2008/11/12 22:13】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
用心棒
本日の水着絵は「精霊の守り人」からバルサ姐さん30歳。
アニメは言うまでもなく、丁寧に作られた佳作ですが
原作も面白いんでオススメです。
【2008/11/11 21:23】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
うちなんちゅ
本日の水着絵はサムライスピリッツから真鏡名ミナさん。
普段がビキニなのであえて競泳水着絵。
名字の読みが「まじきな」であるのを知ったのはPS2版「天下一剣客伝」を買ってからでした。
沖縄にはほんとにある名前なんすかね
【2008/11/09 18:42】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
未だ収録かなわず
本日はリク絵をちょっとお休みして
「T.Pぼん」スペシャル版単行本発売記念にリームさんの水着絵。
この「スペシャル版」と銘打たれた新たな単行本、
第三巻には今までの単行本や文庫に収録されなかったエピソード
「古代の大病院」「神の怒り」「ローマの軍道」の三本が初めて収録されてまして、
藤子オタクならば買わないわけにはいかないマストアイテムです。
……なのですが、
まことに残念なことに、T.Pぼんには未収録のエピソードがまだ
(ウィキペディアによると)二本残っているのですよ。
その残り二本のうちの一本「王妃ネフェルティティ」が今回も収録されなかったことが、
個人的には大変悔しい!
このエピソード、実は俺、雑誌「コミックトム」掲載時に書店の店頭(むろん立ち読み)で見たことがあるのですよ。
資料によると1986年作品なので当時高校生になったばかり。
そのころは漫画一本のために雑誌を買えるほどの経済的な余裕などあろうはずもなく
「単行本にまとまったら買おう」と思って、
ざっと目を通しただけで(それでも古代エジプトが舞台でネフェルティティの胸像とその作者にまつわる話であることは憶えてます)書店をあとにしてしまったのです。
まさか、まさにそのエピソードが、20年経っても再会する機会を得られない幻の作品になろうとは!
せめて読むだけでもきちんと読んでおけば良かったと今でも悔やまれます。
まさに今タイムボートがあれば、あの時の自分にちゃんと読んでおけ、いや、無理してでも買っておけと言ってやりたい気持ちですよ!
漫画に限らず、それが人であれ作品であれ、
一期一会の精神というか、
「また次の機会がある」と軽く考えていると取り返しのつかないことが人生にはままあると、
そんな教訓を感じ取らざるをえない。
そんなT.Pぼんでありましたとさ。
【2008/11/08 18:13】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
ついんて
本日の水着絵はプリキュア5・春日野うららさん。
中学卒業記念に決意の水着グラビアデビュー!的な感じで。
微乳には微乳の良さがあると信じてー
【2008/11/07 20:33】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
○ラックス
本日の水着絵は「ケメコデラックス!」からエムエムさん。
アニメを数話見ただけの知識で描いてますから例によってキャラは把握してませんよ?
ケメコリラックス、なんてダジャレくらいしか思いつかないほどに
【2008/11/06 16:09】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
無双
*クリックで拡大*
本日の水着絵は「一騎当千」から関羽VS呂布。
三国史上最キョウ対決の行方やいかに
あと昨日の綾波さん、
白を支持する声が多かったのでシングルカットしてみました。
クリックで拡大↓
【2008/11/04 17:29】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
あやなみ
本日の水着絵は、もはや「エヴァンゲリオンの」という説明も不要な有名人・綾波レイさん。
特にアイデアもなく描いてみたら、本当になんの変哲もない水着絵になってしまったので
なんとなくカラーバリエーションを作ってみました。
どの色を似合うと感じるかは見る人次第!
信じるか信じないかはあなた次第!(都市伝説?)
そんなことより新劇場版第2作はいつになったら公開されるんでしょうか。
それは監督の気持ち次第?
【2008/11/03 18:01】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
|
ぺいん
本日の水着絵は「ゼーガペイン」からカミナギさんとシズノ先輩。
舞浜サーバーの終わらない夏
ゼーガも2006年作品だから、
そろそろHDリマスターDVDボックスとかブルーレイとかが出てもいいお年頃ですね。
できるだけリーズナブルな価格でお願いしたいところ。
11月になっていよいよ本格的に寒くなってきましたね。
そろそろ物置からガスファンヒーター出して来なきゃー
【2008/11/02 20:15】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
ごろ読
*クリックで拡大*
本日の水着絵は「R.O.D」から読子・リードマンさん。
寝転がって読むのは眼に悪いですよ
でも床で本読んでるといつの間にか変な体勢になってることあるよね
【2008/11/01 20:43】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©別冊兄弟拳blog All Rights Reserved.
アクセスカウンター
ホームページ制作
無料レンタル