プロフィール
Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
*ツイッターはこちら*
*****
アマゾン・アソシエイトに参加しています
*おすすめ定番商品*
最近の記事
04/02のツイートまとめ (04/03)
04/01のツイートまとめ (04/02)
03/31のツイートまとめ (04/01)
03/30のツイートまとめ (03/31)
03/29のツイートまとめ (03/30)
03/28のツイートまとめ (03/29)
03/27のツイートまとめ (03/28)
最近のコメント
せきぐち:12/31のツイートまとめ (01/04)
ナイト:復刊 (09/04)
アドレス:06/02のツイートまとめ (06/03)
せきぐち:03/06のツイートまとめ (03/07)
無記名:12/21のツイートまとめ (12/22)
最近のトラックバック
: (08/08)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:キュアサンシャインさん (07/28)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:藤子・F・不二雄風初音ミク (05/20)
SayMove! + @ アニメ 動画 EX:藤子・F・不二雄風「ストライクウィッチーズ」 (03/23)
YouTube動画+α:■もしドラえもんの世界にラブプラスがあったら (01/27)
月別アーカイブ
2023年04月 (3)
2023年03月 (24)
2023年02月 (16)
2023年01月 (23)
2022年12月 (23)
2022年11月 (23)
2022年10月 (22)
2022年09月 (23)
2022年08月 (20)
2022年07月 (24)
2022年06月 (21)
2022年05月 (26)
2022年04月 (26)
2022年03月 (27)
2022年02月 (24)
2022年01月 (22)
2021年12月 (24)
2021年11月 (21)
2021年10月 (24)
2021年09月 (21)
2021年08月 (21)
2021年07月 (21)
2021年06月 (23)
2021年05月 (27)
2021年04月 (26)
2021年03月 (18)
2021年02月 (23)
2021年01月 (24)
2020年12月 (30)
2020年11月 (22)
2020年10月 (20)
2020年09月 (23)
2020年08月 (14)
2020年07月 (14)
2020年06月 (14)
2020年05月 (15)
2020年04月 (14)
2020年03月 (19)
2020年02月 (16)
2020年01月 (23)
2019年12月 (20)
2019年11月 (21)
2019年10月 (27)
2019年09月 (28)
2019年08月 (28)
2019年07月 (28)
2019年06月 (27)
2019年05月 (24)
2019年04月 (25)
2019年03月 (22)
2019年02月 (19)
2019年01月 (26)
2018年12月 (27)
2018年11月 (22)
2018年10月 (18)
2018年09月 (20)
2018年08月 (22)
2018年07月 (22)
2018年06月 (22)
2018年05月 (22)
2018年04月 (26)
2018年03月 (26)
2018年02月 (20)
2018年01月 (19)
2017年12月 (18)
2017年11月 (22)
2017年10月 (12)
2017年05月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年08月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (1)
2016年04月 (4)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (7)
2014年09月 (12)
2014年08月 (3)
2014年07月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (7)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (7)
2013年09月 (10)
2013年08月 (8)
2013年07月 (9)
2013年06月 (15)
2013年05月 (10)
2013年04月 (7)
2013年03月 (13)
2013年02月 (10)
2013年01月 (7)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (21)
2012年09月 (16)
2012年08月 (17)
2012年07月 (19)
2012年06月 (15)
2012年05月 (19)
2012年04月 (12)
2012年03月 (9)
2012年02月 (13)
2012年01月 (13)
2011年12月 (10)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (12)
2011年08月 (16)
2011年07月 (11)
2011年06月 (5)
2011年05月 (13)
2011年04月 (16)
2011年03月 (8)
2011年02月 (17)
2011年01月 (14)
2010年12月 (8)
2010年11月 (10)
2010年10月 (13)
2010年09月 (10)
2010年08月 (13)
2010年07月 (9)
2010年06月 (9)
2010年05月 (14)
2010年04月 (19)
2010年03月 (15)
2010年02月 (9)
2010年01月 (11)
2009年12月 (11)
2009年11月 (7)
2009年10月 (13)
2009年09月 (9)
2009年08月 (10)
2009年07月 (14)
2009年06月 (18)
2009年05月 (16)
2009年04月 (21)
2009年03月 (29)
2009年02月 (18)
2009年01月 (23)
2008年12月 (18)
2008年11月 (19)
2008年10月 (26)
2008年09月 (19)
2008年08月 (27)
2008年07月 (26)
2008年06月 (20)
2008年05月 (28)
2008年04月 (22)
2008年03月 (23)
2008年02月 (21)
2008年01月 (21)
2007年12月 (22)
2007年11月 (25)
2007年10月 (10)
2007年09月 (21)
2007年08月 (30)
2007年07月 (17)
2007年06月 (20)
2007年05月 (20)
2007年04月 (21)
2007年03月 (21)
2007年02月 (23)
2007年01月 (24)
2006年12月 (30)
2006年11月 (26)
2006年10月 (26)
2006年09月 (27)
2006年08月 (29)
2006年07月 (31)
2006年06月 (30)
2006年05月 (31)
2006年04月 (26)
2006年03月 (27)
2006年02月 (28)
2006年01月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (29)
2005年09月 (32)
2005年08月 (32)
2005年07月 (31)
2005年06月 (30)
2005年05月 (31)
2005年04月 (30)
2005年03月 (31)
2005年02月 (28)
2005年01月 (27)
2004年12月 (32)
2004年11月 (28)
2004年10月 (27)
2004年09月 (30)
2004年08月 (31)
2004年07月 (31)
2004年06月 (30)
2004年05月 (31)
2004年04月 (27)
2004年03月 (30)
2004年02月 (29)
2004年01月 (31)
2003年12月 (30)
2003年11月 (26)
2003年10月 (29)
2003年09月 (18)
カテゴリー
未分類 (3800)
ゾイドEX同人誌関連 (18)
(178)
4コマ (34)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
別冊兄弟拳
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
ゆく年
今年も残すところあと数時間となりました。
それではみなさん良いお年を
スポンサーサイト
【2008/12/31 20:05】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
回顧 日記絵について
今年も残り少なくなって参りましたので
俺も人並みに本年のことを回顧しようと考えるわけですが
そう言えば今年は「別冊兄弟拳」開設十周年でした。
98年の7月に始めたので、
7月の辺りで十周年記念企画をやれば良かったのですが
さっぱり気がつきませんでした。
まあでも日記を見返すと
7月には日記絵のリクエスト企画をはじめてましたので
あれが十周年記念企画だったということにします。あとづけで。
日記絵に関しては、
今年は
pixiv
を始めたことが、
絵を描く上で大きな変化のきっかけになりました。
はじめは、pixiv経由で表ブログへのアクセスがちょっとでも増えればいいかなと
そのくらいの軽い気持ちではじめたのですが、
しばらく続けていると、自分の絵にシビアに点数がつくことが面白くなってきて
どんな絵だと評判が良くなるのか・あるいは悪くなるのかを
実地に検証できたことは絵描きとしてかなり意義深いことでした。
手間をかけて描いたからといって評価が高いとも限らないし、逆もまたしかり。
もちろんそれはあくまでpixiv内での評価であって、
その絵の絶対的な価値を表すものではないわけですが。
実際、pixivとブログでは絵の評価がずいぶん違うこともたびたびあります。
ともあれ今年は、やはり日記絵のリクエストを受け付けてみたことが
自分的に大きな出来事でした。
描いたことのない題材に挑戦することは思った以上に困難だったり面白かったり。
絵描きとしてのスキル幅を広げる大きなきっかけになりました。
リクエストをお寄せくださった皆さんには、
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
来年も多分、なんらかのリクエストを企画すると思いますので
その節にはまたみなさんヨロシクお願いいたします。
【2008/12/29 20:05】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
|
今年アニメ
今年も残り少なくなってまいりましたので2008年のアニメを回顧。
俺的に一番楽しんだのは「マクロスF」と「コードギアスR2」でした。
割と普通だな俺。
他に面白かったのはストライクウィッチーズとかバーディーとかCLANNAD、RDなどありました。
まだ完結してないけど「ガンダムOO」「かんなぎ」「キャシャーンsins」もいいですね。
来年も面白いアニメを見られることを期待しますが
やはり不況の影響は各所に出てくるんでしょうなあ。
それは俺的にも全く他人事ではないんですが。
みんな負けずにがんばりましょう!
【2008/12/27 20:35】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
CS4
年末年始は単行本作業に費やす予定の俺です。
5巻の発売は来年2月9日予定。ヨロシク。
AdobeCS4が届きましたので、インストールして使用中。
前評判では相当フォトショの動作が重くなってるらしいという噂を聞いてましたけど
うちのMacで使って見る限り、CS3とそう大差は無い感じです。
確かにちょっとブラシがもたつく感じはありますが、
CS3にあった数秒間のプチフリーズ現象が今のところ出ていないし、
Web用ファイル保存時にもたつく現象がなくなったので
たぶんメモリ管理まわりはかなり改善されてるんじゃないでしょうか。
GPU最適化で実現したらしいアニメーションズームもなんかちょっと楽しいし。
ペインターみたいなカンバス回転機能も追加されてます。
使いたい新機能があるとかマシンを最近新調したとかの人は
折を見てアップグレードしてみてもいいんじゃないでしょうか。
【2008/12/25 20:52】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
じぶん用
今年最後のサンタ娘は「マクロスF」からクラン大尉。
このプレゼントだけは誰にも渡せないのだ!
【2008/12/24 22:07】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
めりくり
*クリックで拡大*
メリークリスマス
イブ当日のサンタ娘は「涼宮ハルヒの憂鬱」から朝倉さん+長門ちん。
リクは朝倉さんだけだったのですけどやっぱりナガモンあっての朝倉さんだと思うんだ
特に
ここ
とか見てると!
【2008/12/24 18:18】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
程々
本日のサンタ娘は「武装錬金」から斗貴子さん。
イブとはいえエロスはほどほどにな
【2008/12/23 20:14】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
巫女サムライ
*クリックで拡大*
今年最後の締め切りを無事に乗り越えましたので
取り急ぎサンタ絵をば。
サイポリスから京子と葛丸。
ふと気付けばサンタ絵を描く期限も明日・明後日だけとなってしまいました。
そして今年も残り一週間ちょい。
そろそろ年越しの準備をちゃんとせな。!
【2008/12/22 22:30】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
|
どらいう゛
*クリックで拡大*
本日のサンタ娘は「RD潜脳調査室」からホロンさんとにゃも。
常夏の島でもクリスマスは祝いたいのだ!
そもそもミナモはオーストラリア育ちなので、クリスマスは夏の行事だと思ってる可能性大。
DVDボックス2巻発売中
設定資料ブックレットとかおまけドラマCDとかいろいろ入ってます
【2008/12/18 20:22】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
|
宇宙的
*クリックで拡大*
本日のサンタ娘は「ゼノサーガ」シリーズからKOS-MOSさん。
聖なる夜くらい戦争を忘れたっていいんじゃない?的な
先日、中学時代の友人が店を開きましたので、宣伝です。
キャラグッズや食玩を扱う、ちょいマニア向けのお店。
サイトはこちら
まだ通販は始めていないようですが
横浜市近辺にお住まいでご興味のある方は
何かの折にお立ち寄りになってやって下さい。
【2008/12/15 18:32】
|
未分類
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(6)
|
だぶる
本日のサンタ娘は漫画版とアニメ版のWフィーネ、+ジー子。 *クリックで拡大*
いよいよ暮れも押し迫って参りまして
ちょっと風邪気味で喉が痛くなったりしましたが
ビタミンの大量摂取で事なきを得たり得なかったり。いや、得たけど。
皆さんもお気をつけて。
サンタ絵リクエストもまだ間に合う(かも知れない)ので
引き続き
11月26日記事
のコメント欄へどうぞ
【2008/12/13 18:30】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
|
紅蓮
本日のサンタ娘は「天元突破グレンラガン」のニアさん&ヨーコさん。
ニアはサンタ服を着せるのになにも問題ないですけど
ヨーコは赤い髪&ポニーテールなので、あんがいサンタの意匠をあわせづらいのでした。
そういえば前回の記事の補足ですが
鉄腕バーディー、
TVアニメ第2シーズン
が年明けから始まるそうですね。
こちらも楽しみ。
【2008/12/11 19:21】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
究極鉄腕
本日のサンタ服絵はバーディーさんとあ~るくんのゆうきまさみコンピレーション。
ロボットじゃないよアンドロイドだよ。あと宇宙人。
バーディーアニメ化が良い出来だったので、その余勢を駆って
あ~るもTVアニメになってくれないかなあと夢想する今日この頃。
いや20年前から夢想はしてるんですがね。
マニア向けのネタはともかく、あの作品に流れる青春の香りは世代を超えて通用すると思うんだがのう。
【2008/12/09 18:44】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
|
ふたりと一頭
*クリックで拡大*
本日のサンタコス絵はリーゼさんと他1名。いや2名。
リクエストが多いため無視もできず
しかしカメラに顔を見せるのだけは断固拒否な2名であった
【2008/12/07 18:46】
|
未分類
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(25)
|
ぶるーれい
本日のサンタ娘は「ストライクウィッチーズ」からリーネさん。
サンタさんだから恥ずかしくないもん!
*先日買ったもの*
ドラゴン・キングダム ブルーレイ
ジャッキー&ジェットのファンなら迷わず買い!
もちろん劇場でも観ましたが、こないだBDレコーダーを買ったので
せっかくだからブルーレイソフトを初めて買ってみましたよ。
他のBDもそうなのかどうかはまだわかんないんですけど。
吹き替え版で観ようと思って映画の音声や字幕を選ぶためにメニューを呼び出すと、
DVDだといったんメニュー画面に切り替わって音声・字幕選択をするところが、
BDだと本編の再生を続けたままで音声・字幕選択のためのメニューバーが現れて、
映画を観ながら選択できるようになってるんですね。
この辺の小さな改良に、確実な技術の進歩を感じます。
あとは最初のロード時間がもうちょっと短くなってくれればいいんですが。
ソニーのBDレコーダーは全体に読み込みがもたつくのが難点。
そのぶん画質はいいんですけどね…
【2008/12/06 18:55】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
むーん
本日のサンタコス絵は、
ノリノリなムンベイさんとムリヤリやらされてるアーバイン。
そういえばこの二人を描くのもずいぶん久しぶりな気がします。すいません。
だれになにを謝っているのか俺
引き続きサンタ絵リクエストは
11月26日記事
のコメント欄におねがいします
【2008/12/05 17:39】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(20)
|
ママサンタ
本日のサンタ娘は「KANON」の秋子さん
若い頃に仮装パーティで使った衣装を着てみたけど若干きつくなっていたのは誤算だったようです
プレゼントの中身は特製ジャム
【2008/12/04 20:05】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
|
しわす突入
いよいよ12月に突入しました本日のサンタ娘はうちの子・ドラエさん。
リクをもらったのをいいことにサイトのトップ絵として久しぶりに更新。
単行本5巻は2月発売に向けて準備中
【2008/12/01 18:42】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(13)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©別冊兄弟拳blog All Rights Reserved.
アクセスカウンター
ホームページ制作
無料レンタル