fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
雌豹VS雌狐

*クリックで拡大*



 本日のネコミミ娘は「ブラック・ラグーン」の姐さんふたり。
ネコミミというか、キツネ耳とヒョウ耳です。




スポンサーサイト



九度


本日のネコミミ娘は「リトルバスターズ!」からクドリャフカさん。
帽子の下にはネコミミが隠れているという妄想







 本日のネコミミ娘は「機動戦艦ナデシコ」からホシノ・ルリさん16歳。
 耳が4つだろうと気にしない気にしない









内村さまぁ~ずDVD8、9、10巻を購入。

往年の内Pファンとしては、外すわけにはいかないマストアイテム。

 基本的にゆるい空気で進行していく番組なので、仕事中に流すBGVに適しているけれども、
竜ちゃんや出川さんがゲストMCに来た回あたりはちょっと面白すぎて仕事の手が止まってしまうので、要注意。

 その内Pも、また新編集のDVDリリースが迫っているので
公式サイトによると発売記念イベントは行われるようですが。
おそらくそれにあわせて久しぶりにTVスペシャルにも帰ってくるのではないかと。
そう期待したいところであります。











てぃーげる


 本日のネコミミ…っていうかトラミミ娘は「とらドラ!」から逢坂大河さん。
 ぱんつもトラを意識してみた様子





 虎の耳の裏側は縞模様ではなく、
黒地に白い斑点の模様になってます
これは後ろから見ると目玉のように見え、
後方から近づく敵を威嚇するためのものと考えられているそうです。

ちなみに森の王者たる虎の敵は同種の虎以外にはほぼあり得ないわけですが、
虎は獲物を襲うときは原則的に後ろから飛びかかる習性があり、
正面・つまり相手と目を合わせた状態で襲いかかることは少ないのです。
だから東南アジアなどで虎の棲む森に人間が入るときには、
頭の後ろに人の顔のお面を着けて虎よけにするそうです。

以上、虎雑学でした。


 *追記*

 コメントでご指摘をいただいた通り、
虎の耳の白い斑点は、子虎が母虎を森の中で見失わずに着いていくための目印、
とする説もあり、そちらの方が現在は有力な説であるようです。


 でも結局ホントのところは、虎に聞かなきゃわからない、わけですけれども


 本日のネコミミ娘は「ジャイアントロボ/地球が静止する日」から、銀鈴さん。
これでは大作くんもイチコロですにゃ







 2004年頃に買った愛用のiPod(当時最大容量で60GB)のバッテリーが、
去年あたりからだいぶくたびれてきてたもので、
思い切って現行の120GBiPodクラシックを新たに購入。

届いたブツをみてびっくり、容量が倍なのに厚さは半分ぐらいしかないよ!
パソコン周辺の機械を買うたびに思うけど、技術の進歩すげー。

 ただHDからの読み込みが頻繁にあって操作性がちょっともたつく感じするけど、
将来的にはHDDが全部SSDになって、こんな問題もあっさり過去のものになるんでしょうなあ(ていうかクラシック以外のiPodはすでに全部そうか) 。
 ジャイアントロボOVAを初めて見た頃には、俺たぶんMDデッキすら持ってなかったのに!

ニャイシュヴァンシュタイン


 本日のネコミミ娘(?)は、ブロッケンブラッド第4シーズン開始記念で桜子ちゃんにネコミミメイドになっていただいたぞ


 あれ、今確認したらリクエストはウサミミだった!

まあ描いちゃったものはしょうがないよね?ね?




くらにゃど母娘


 本日のネコミミ娘は「CLANNAD」から早苗さんと渚さん。

AfterStoryの方ではなんか大変な事になりそうな空気ですが。
渚ちゃんどうなっちゃうの?
そして風子は?ヒトデは?




ショウタイム


本日のネコミミ娘は「ザ・ビッグオー」からアンドロイド・ドロシーさん

 「ロジャー、あなたの趣味って、最低ね」


ビッグオーという作品のストーリーは憶えていなくても、
おれ、将来ツンデレのアンドロイドを造ったら、声はゼッタイ矢島晶子さんに頼むんだ……
と思わせる魅力に満ちあふれたキャラクター。







ネコ猫

*クリックで拡大*


 本日のネコミミ娘は「ゲゲゲの鬼太郎」から猫娘さんと雪女さん。
猫の妖怪にネコミミがあってなんの問題があろうか。いや、ない(反語)。







にゃイキング


*クリックで拡大*



 本日のネコミミ娘は「ガイキングLOD」からシズカさんとローサ副長。
大空魔竜の三十路&人妻の姐さんコンビ。
まあシズカさんが人妻になるのはエピローグでだけど


 今度のスパロボにはガイキングやゾイドジェネシス、バーチャロンまで参戦するそうですな。
スポンサーの垣根を軽々と飛び越えるスパロボのブランド力は、なんかもうホントすごいっす。





イサネコ

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘は「電脳コイル」からイサコさん。
都市伝説によると、ツンデレメガネッ子はネコミミと相性がいいそうです。






ぱふぱふ

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘は「覇王体系リューナイト」からパッフィーさん。

 コミック版第3巻のコメントによると、
リューナイトの企画が始まったのは1992年だそうで
もう17年前のものになるんですな。
あの頃はゲームといえばスーファミ、メガドラ、PCエンジンの時代だったわけですが
今よりずっと絵も音もショボかったはずのあのゲームたちが
しかし今とは違う、言い知れぬ質と量のパワーに満ちていた、
そんな時代の空気を思い出す作品ですにゃ。




NeKOS-MOS

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘は「ゼノサーガ」シリーズからKOS-MOSさん。
単独潜入作戦用装備…なのかも




おぜうさん


 本日のネコミミ娘は「∀ガンダム」から猫ソシエと犬ロラン。
使用人たるものその身分はお嬢様の犬と心得なさい



 描いてて思ったけど、
∀に限らず、物語の中の男と女の関係って
男は有形無形な鎖につながれた犬、
女は勝手気ままな猫という、
そんな配置が典型的なパターンのひとつとしてあるんですな。
そしてその形がやっぱり一番おさまりがいい


男たるもの、猫みたいな女の子になら振り回されるのも悪くない
ていうかむしろ振り回されたいと
それがきっと万国共通の男の夢なのだ
たぶん





わんにゃぎ

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘は「かんなぎ」からざんげちゃんとつぐみさん。
つぐみはキャラ的にイヌミミで。

第2シーズンも作って欲しいですにゃ









 ネコミミリクエストは本日をもっていったん締め切りとさせていただきます。
 たくさんのご応募ありがとうございました。
ネコミミ絵は今月いっぱいくらい続ける予定ですので、
リクエストした人もしていない人もどうぞお楽しみに。
ほえー

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘はカードキャプターさくらさん。
 知世ちゃんのコスプレ妄想が一線を越えたようです


 大晦日のアニソン三昧で、さくらのOPを歌ってたグミが
ソルティ・レイのOPを歌ってたmeg rockであることを初めて知って、納得。







でかるちゃー

*クリックで拡大*

 ネコミミシェリルとイヌミミランカ
猫とイヌだが歌はライオン







 
 たくさんのご応募いただいておりますネコミミリクエストですが、
明日11日までをもっていったん締め切りとさせていただくことにします。
書き忘れたものにお気づきの方は、11日深夜までに2日記事コメント欄へどうぞ。
猫型

正月気分もそろそろ抜けた本日のネコミミ娘はうちの子・ドラエさん。*クリックで拡大*

そもそも猫型ロボットがルーツですから
当然のようにネコミミはなじみますよ。
メガネはオプション。


in

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘は「黒の契約者」から銀さん。

非常に熱心にリクエストをくれる方がいるものですから
DTB一度も観たことないけど描いてみましたよ

 なんとなくソファに寝そべるのが似合うキャラなんじゃないかと思いましたがどんなもんでしょうか






 引き続きネコミミリクエストは2日の記事コメント欄へどうぞ
うぐぅ

*クリックで拡大*

 本日のネコミミ娘は「KANON」から月宮あゆさん。
やせいの あゆの えづけに せいこうした!







 やべえ、のんびりラクガキしてるうちにもう4日だ!
 仕事せな!
にゃがとさん

*クリックで拡大*

 リクエスト一発目のネコミミ娘は「涼宮ハルヒの憂鬱」から長門さん。
猫とコタツのこの親和性の高さはどうだッ





 *ネコミミリクエストは引き続き昨日の記事のコメント欄へお待ちしています*
新春リクエスト


 そういえば今年は∀ガンダム十周年ですにゃ

ブルーレイボックスとか出て欲しいものですが、どうなんでしょうか。









 さて、長らくここの日記をお読みの方はご存知でしょうが
本日の日記絵をご覧になってもお分かりの通り、
ここの作者はネコミミが大好きなのであります。
ただでさえ可愛い娘さんにネコミミをつけるとより一層カワイクなると信じて疑わない節がありますよ。


 というわけで、
2009年新春一発目のリクエスト企画、題して
ネコミミリクエスト
を立ち上げようと決定いたしました。

ネコミミをつければより一層カワイクなるとおぼしきキャラクターをリクエストしてください。
受け付けるのは基本ネコミミですが、
ビーグル犬系の垂れ犬耳や、丸い熊耳などの、ケモノ耳全般もリクエスト可。

キャラクター名とどんな耳がいいかをこの記事のコメント欄にお寄せください。
キャラと耳、どちらか一方のみでも可。

 注意事項としては今までと同じく、
無記名でのコメントと、管理者のみ公開コメントはリクエストとして受け付けませんのでお気をつけ下さい。


ネコミミ好きの皆さんふるってコメントお寄せください。


*12日追記*
リクエストの受け付けは終了しました
たくさんのご応募ありがとうございました
謹賀新年

 
あけましておめでとうございます


 本年もどうぞヨロシクお願いします