fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
ジャージ部たましい


もしかして2部に入ってジャージ部員の皆さん
ほぼジャージを着てなくないですか







スポンサーサイト



こねくと


今期のアニメではココロコネクトがなかなかに意欲的なシナリオで面白いです

あと主人公の一人が八重樫って所もちょっと気になるます






土星よいとこ


ヤマト2199のBD2巻見た!
まさか土星の衛星エンケラドゥスは土星の引力の潮汐力で天然の温泉が湧いているという設定になっているとは、2199スタッフのサービス精神には頭が下がります。
いけね!これネタバレかな?

*念のために断っておきますがウソです*









犬的
 DOG DAYSラクガキ


ユッキー

201207281611c1100.jpg
よぉーーしよしよしよしよしよしよしよしよしよし







ももって


青錆学園生徒の皆さんのむちむち具合はたいへんけしかりませんね







あげ
AGEラクガキ


最近めっきり出番が減ってすっかり油断してる艦長


201207151856c1000.jpg
殺意の波動に目覚めちゃったフリットじいちゃん








キングッキングッ


201207211831c1100.jpg


キングゲイナーも放送十周年だから
そろそろブルーレイBOX出してくれないかな
バンダイビジュアルだからまた法外な値段になるだろうけども






あFまんが

アニメのあずまんがも十周年なのでなんの工夫もなく榊さんとちよちゃんを描いてみたよ


 あずまんがは世間的には萌え4コマに分類されてるっぽいけど
俺的には単に面白い、笑える漫画として読んでました。







まてぃっく

アニメまほろまてぃっくも十周年なので


やっぱりまほろさんはメイドキャラのマスターピースやで






ロビンといえば

ウィッチハンターロビン

これも2002年放映作品
調べてみたら今年で十周年のアニメには印象深いものがけっこうありますね






じゃーん


キディ・グレイドももう十周年くらいらしいと聞いて

しかしこの辺りのアニメについては時系列の記憶が全然デタラメになってるなあ
同時期にどんな番組を見てたかとか全く思い出せない







なぎサマー

暑い日が続くと、なんだか腋が描きたくなったもので



それとPhotoshopCS6チルトぼかしフィルタの習作








謎の春香X

*XENOGLOSSIA版春香さん*

久し振りにちょっと見直してみたら、
キャラデザインはのちにモーレツ宇宙海賊をやる竹内浩志さんだったのね







 すっかり夏ですね

なので(?)ちょっとひさしぶりに杏さん絵







見たり描いたり


 TARITARIの胸担当さん(偏った見解)


ただし2話まで見た限りではやはり一番性的なキャラは教頭先生ですけど






夏っぽく

ブルマこりん

夏らしい気候になってきましたので







ツイッタらくがき
夏の新番組ラクガキ



ミル姫ポッキーゲーム

201207080118c1880.jpg
TARITARIの教頭先生が性的すぎる


終わった番組の絵も
201207101739c1000.jpg

謎の彼女のひと

201206271539c1000.jpg

モーレツの銀色のひと









iPad描き

201207040001c2800.jpg

iPadで描いたラクガキ2枚
本体を手に持った姿勢で描くのでむしろ左手が疲れます

あとやっぱり筆圧感知が無いのはちょい使いづらいなー






忙しラクガキ
スケジュールが逼迫してきたので逃避ラクガキ



201207030126c1000.jpg

下のイングリッドはiPadのペイントソフトProcreateで描いたもの (上のモリガンはCLIP STUDIO PAINT)
いくつか試してみたところiPadのペイントソフトではこれが一番描き味がいい感じ 有料ですが