fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
がおー


食べちゃうぞー






スポンサーサイト



ハンズフリー

東急ハンズに行くといつも思うんだけど、
女性店員さんが着てる制服の生地がかなり薄くてなかなかに透けて見えるように思うんですがこれもサービスの一環ですか?(んなわけない)
でもレジにはカワイイ系のお姉さんがいる確率けっこう高いしな!

まあ実際にこの絵ほどスケスケなわけではないですが
レジに行くたびに視覚記憶パワーをフルスロットルですよ






Fたりは

プリッキュア

なにげに元祖の二人を描くのは初めてだ





これに入ってるニセ水木一郎版プリキュア主題歌がそうとう良かったので
窓越しに

いつもの笑顔




久しぶりのゾイド絵
ただ続編の再開はまだ今のところ目途が立っておりませんで
申し訳ないです





部活系

今日の昼に町で見かけた女子中学生(or高校生)。
ふだん学校で部活をがんばってる子が休日に慣れないオシャレしてる!
って感じがすごくリアルな青春ぽくてなんか良かったんよ。




201209222020c3200.jpg
上の光景にインスパイアされて描いてみた絵
新ジャンルの絶対領域 的な






白衣スラッシュ

πスラと白衣を同時に描きたくなったので







逆光眼鏡

「この部屋ちょっと冷房弱くありません?」





おっぱいで本を押さえるのはやめましょう
天使メガネ

もしくは眼鏡エンジェル




この夏はメガネの上から掛けるオーバーサングラスを愛用してました
自転車に乗るときには風よけにもなって快適。慣れると手放せないレベル



残暑


いつまでたっても秋らしい気候にならないのなら
逆に夏っぽい絵を描けばいいじゃないって思ったんだ
(逆に?)

夏が終わっても

水着絵はいつ描いても良い物です…
と言いたかったけど相変わらずの暑さで夏が終わってる感ゼロ




それとは関係なく、最近買った本

A先生画業60年記念本……60年て!スゴスギ!
和メイド

「大正浪漫」というキーワードを自分で勝手に拡大解釈して描いてみた絵






求む・夕立
関東にもそろそろまとまった雨が降って欲しいですね


昨日に続いて濡れ透け表現の習作 入須先輩







ゲリラ豪雨


夕立は夏の風物詩ですね







脱稿
 今月分の原稿、無事に完成。



追い込み中の息抜きラクガキ
忍者点蔵くん

境ホラ2期の主役は彼って事でいいんです?


201209061555c1800.jpg
マミ公模写









千反田えふ

「あの青いタヌキさんのポケットの中がどうなっているのか、私、気になります!」


 はじめの数話は微妙な印象だった氷菓ですが
最近尻上がりに面白くなってきた感じですね











あと本日はドラえもん生誕100年前記念日ですね
ラクガキいろいろ

ひさしぶりにあの花ラクガキ
劇場版てどんなお話になるんかにゃー

201208252131c1900.jpg
新見薫情報長のハイスクール時代を想像してみた

201208280117c1000.jpg
ココロコネクトに問題があるとすれば、いなばんにしか性的魅力を感じないことである

201208301333-900.jpg
iPadラクガキ
iPad用の筆圧感知スタイラスペンがどんな物なのか気になるお年頃