fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
03/30のツイートまとめ
ueyamamichiro

女子の顔が近い構図大好き動画 https://t.co/ENgDey0p63
03-30 00:28


IMG_4314.jpg

今日は新作の打ち合わせと、資料を探しに神保町の古書店街を散策。ちょうど古本祭りイベントが始まっていて、目当ての古本の多くが一割引で買えてヨッシャラッキー!(画像は少年画報社前のドリフターズラッピング自販機) https://t.co/073fpDBnYd
03-30 18:47

神田神保町・春の古本祭りは土日も行われているので本好きの皆さんはお出かけになってみては。https://t.co/o67m5fNxiM
03-30 18:50

ちょっと長いバージョンも作ってみたのだ https://t.co/q4Qz45wgeF
03-30 20:41






スポンサーサイト



03/29のツイートまとめ
ueyamamichiro

今こそTLにフミナパイセンの絵を再掲するタイミングなんだおれはりゅうこうにはびんかんなんだ https://t.co/E4gchnvLzb
03-29 12:08

RT @godhandtool: Figure-riseLABOのフミナちゃんのなにがいいって、プラモデルだからパーツがバラバラなところ。バラバラだから、肌とか水着とかの素材感(サラサラとかツヤツヤとか)を際立たせるために、ヤスリ掛けたりワックス塗ったりしやすいのだ!フィギ…
03-29 12:09

@skullrider750cc メンテナンスハッチフルオープンのフミナパイセン
03-29 12:16

探したら他にもあったので https://t.co/UGM74KMtFa
03-29 18:42

なんか流行ってるので試しに作成。おれはりゅうこうにはびんかんなんだ(2度目) https://t.co/tC98YUyI3C
03-29 19:14


03/28のツイートまとめ
ueyamamichiro

よりもった… 良かった。ただひたすらに良かった…。
03-28 00:00

「宇宙よりも遠い場所」がとてつもなく良かったので、過去絵再掲。
ちょっと今新しくラクガキする時間が無くてすまんです。#よりもい https://t.co/UXZmgM6n5E
03-28 17:04

しかしですね奥さん、アマゾンプライム会員なら全話見放題ですってよ!あとBS11で再放送もあるそうですわよ。https://t.co/jVxZksDvhM
03-28 17:07

漫画を描き続ければ藤子不二雄両先生に会える。会えるのだ!
#高校生の自分に教えたいこと
03-28 19:44

ただ藤子賞の式辞でF先生に「かみやまさん」って名前読み間違えられちゃうけどな!(上山あるある)
03-28 19:44

なおこの時の音声は藤子F大全集2期全巻予約購入特典の「Fvoice」に収録されているからガチです。もちろん持ってます。
03-28 19:52





[READ MORE...]
03/27のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @summereye: 猫を飼う気などなかった人と出会った猫の記録が可愛すぎてもう「最高のオチだ」 - Togetter https://t.co/NZNZuiG9qC @togetter_jpさんから こんなとこで出回ってたのか…ステマです…みんな本を買うのです…拾った…
03-27 10:51

ネタ絵再掲ストⅡ×アイドル https://t.co/oGkdGLZZ1c
03-27 16:50

ストリートファイター30周年記念画集を購入。今が旬のイラストレーター陣による描き下ろし多数な、お値段相応に豪華な内容。https://t.co/6V1rcy8gXb
03-27 16:50

個人的にはストⅡコミックの第一人者として中平正彦先生のインタビューが掲載されているのが大変に高ポイント。
03-27 16:52

RT @akiman7: 三〇周年スト本、完成まで4段階 https://t.co/sapqZRBkV1
03-27 18:40

電子書籍なら今すぐ読める!https://t.co/JwMhQXjQf2 https://t.co/yzS6cXGKOg
03-27 21:16

RT @bigbody1990: 今、津田沼に来ているですがついついツマヌダと言ってしまうのです。デザインさせていただきました、「ツマヌダ格闘街(ファイトタウン)」全20巻、絶賛発売中なのです!是非! https://t.co/rnhrF41oZD
03-27 21:16


03/26のツイートまとめ
ueyamamichiro

ネタ絵を再掲。アマガミTVアニメが放送されてた頃に描いたもの。 https://t.co/qeAqbxMAGu
03-26 15:58

アマゾンプライムでアマガミ美也編(TV未放映)を見たので。みゃーかわいいんだけど、「天然」とか「子供っぽい」ではちょっと済まされないレベルなアホの子なのでは?という気は若干する。https://t.co/5CWClPe3ox
03-26 16:02

アマガミSSでは梨穂子とモジャ子が好きです。https://t.co/oy9e67s8Sj https://t.co/8mWb6I2pSf
03-26 16:12

「木地かおる」って何のキャラ?と思ったそこのあなた。この子はまあまあディープな藤子ファンでないと知らないキャラなので、わからなくてもだいじょうぶです。(教えろよ)
03-26 16:24





03/25のツイートまとめ
ueyamamichiro

#膝をついた画像を晒すとフォローやRTが来るらしい膝をついた姿勢の絵を探してみたら、なぜかダクネスばかりだった… https://t.co/wabRhKDnlA
03-25 00:17

全く意識していなかったけど、どうやら俺はダクネスには膝をついた姿勢をとらせたいらしい。このタグが目に付かなかったら、一生気付かなかったと思う。まあ気づかなくてもなんの支障もなかっただろうけども。
03-25 00:17

先日映画ドラえもん観てきました。いろいろ良かったんですが、星野源さんの主題歌「ドラえもん」がすごく良かった。まずタイトルがズバリ「ドラえもん」て、なんというかもう、覚悟が違う。https://t.co/UqPtGHTATh
03-25 17:13

歌詞もすごく良くて、おそらくこれは子供の頃からドラえもんを浴びるように読んでないと書けない詞。サビの「どどどどどどど」は、子供の頃の、とにかく矢も楯もたまらずドラえもんが好きだった気持ちを思い出させる素晴らしいフレーズ。とても良い。https://t.co/5E5UsOz0wj
03-25 17:13





03/24のツイートまとめ
ueyamamichiro

上山道郎 『怪奇警察サイポリス 1』 #マンガ図書館Zhttps://t.co/5OtH2vp6ze 閲覧数が 39,000 を超えました!
03-24 21:09

仕事場の模様替えで古いファンレターの整理などをしているのですが。90年代前半・サイポリスへのファンレターには、自分の考えたこのキャラを漫画に出して!という内容のものが多かった。差出人の男女比率では圧倒的に女子が多数。
03-24 21:09

それが2000年頃のゾイドへのファンレターになると、自キャラを出して欲しい系の内容はあまり見られなくなった。全くの推測だけど、この頃になると「好きな漫画キャラと自分のオリキャラの共演」を妄想する子達は、作者に頼むより先に自分で描いてしまうようになったのではないかと。
03-24 21:09

ネットの普及で「同志」との出会いが昔より容易になって、コロコロ読者の年齢であっても、漫画を描いて仲間内で見せ合う・なんなら薄い本を作る、そういうことができるようになったのではないかと。
03-24 21:09

ネットの普及で、昔は誰とも分かち合えなかった妄想や二次創作欲求を、遠くの誰かと共有できるようになった。こういうことを考えてるのは自分だけじゃ無いんだと、知ることができるようになった。それによって救われる子は、きっと大勢いる。良いことだと思います。
03-24 21:09

もちろんネット普及以前からそういう二次創作コミュニティは存在していたけど、そこに辿り着くにはある程度の年齢+行動力が必要でした。ネットによりその壁がだいぶ低くなった。ということだと思います。
03-24 21:18

@koudatomohiro スチール聖闘士…!
03-24 23:25

@koudatomohiro 実はけっこう役に立ってましたね彼ら。途中から完全に無かったことにされてしまったけども。
03-24 23:57


03/23のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @nekogaeru: https://t.co/0o1OIPGutV
03-23 18:00

水上悟志先生がアニメ企画を進めていたことは、担当さんを通じて何年も前から聞いていましたが、ついに無事発表となって喜ばしい限り!
03-23 18:03

@nekogaeru まずはおめでとうございます!おそらくこれから嵐のように忙しくなるのでしょうが、なにより体に気をつけてがんばってください!
03-23 18:14






03/20のツイートまとめ
ueyamamichiro

やったー! https://t.co/w08hmF77VI
03-20 12:58

@poo1007 それもこれも作品に力があってこそですよ!とにかくよかった!
03-20 13:02

MXからBS11へ、2回続けて見てしまいました。2回とも同じところで泣いてしまいました。宇宙よりも遠い場所。#よりもい
03-20 23:59






03/19のツイートまとめ
ueyamamichiro

「南極カチコチ大冒険」がアマゾンプライムに入ってるので、「宇宙よりも遠い場所」ともども皆で見たら良いと思います。https://t.co/NnwXan1uSl https://t.co/F1plTWGF5V
03-19 15:53


2018年3月19日18時47分01-2-300

「はい、これが岐阜県。県庁在地は岐阜市」「捕まえる時は、こう」 https://t.co/On34JEHTMp
03-19 19:22

初めて見た時からパトレン1号・圭一郎の風貌がバカリズムさんぽいなってhttps://t.co/fT7ATA820A
03-19 19:22





03/16のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @poo1007: https://t.co/u5dkTnsupc 『金剛寺さんは面倒臭い』1巻発売を記念して自己出版しているkindle本8冊全てのセールを開始しました。『友達100人できるかな』1巻¥250→¥99他7冊は全て¥430→¥2503月いっぱいのセ…
03-16 18:53


03/15のツイートまとめ
ueyamamichiro

2018年3月15日20時34分1200

お仕事前の表情筋ストレッチに余念が無いエヴァーガーデンさん https://t.co/zjLlxXZiqK
03-15 21:30

ネトフリで今週のヴァイオレット・エヴァーガーデン見ましたけど、この構成の上手さはずるい… 先週、愛する者がもうこの世にいないことをヴァイオレットが受け止めたところで今週がこれって、もう泣くしかないやん…https://t.co/BsQgIbJBLg
03-15 21:35





03/14のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @poo1007: 金剛寺さんのキンドル版が23日発売予定だったんですがウェブの反応が良かったので前倒しにして頂いて16日発売になりました>金剛寺さんは面倒臭い(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス) とよ田みのる https://t.co/iKU2BGc76U @…
03-14 20:11

#ホワイトデーなので白い画像を貼る
版権ラクガキから白基調の子をセレクト。 https://t.co/W1JeC6VttE
03-14 21:51

今日は「15時17分、パリ行き」を観てきました。
実際の事件を本人達が演じるというあらゆる方向から驚くべき映画ですが、監督のイーストウッドが1930年生まれの87歳であることに今さらのように驚いてます。https://t.co/7fn9TJjzL6
03-14 23:48






03/13のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @YasumiMatsuno: SFC「伝説のオウガバトル」発売より25周年\(^o^)/ (1993/3/12発売)特にネタもないので店頭用チラシをスキャンした画像を貼っておきます。#伝説のオウガバトル https://t.co/Oe7gkXWhtO
03-13 12:05

オウガバトルから25年か!あの独特の雰囲気が超好きで、相当やりこんだなあ。
03-13 12:06

伝説のオウガバトルよりもやりこんだゲームは数本しか無いけど、そのうちの一本はタクティクスオウガ。どんだけオウガ好きなんだ俺
03-13 12:07





03/12のツイートまとめ
ueyamamichiro

とよ田みのる著:「金剛寺さんは面倒臭い」1巻を購入。漫画を紙で買うのはけっこう久しぶり。今日は金剛寺さんは面倒臭いを買うために外出したわけではなく出先で時間が空いたので入った書店で金剛寺さんは面倒臭いを探したら新刊の棚に金剛寺さんは面倒臭いを一冊見つけたので金剛寺さんは面倒文字数 https://t.co/zB9eO3cZz7
03-12 19:55

この新作「金剛寺さんは面倒臭い」は理性だけでも情熱だけでも描けない、そのどちらもメーターを振り切った後に到達する、とよ田みのるの集大成で=新しいとよ田みのるを堪能できまくる入魂の傑作なので皆も金剛寺さんは面倒臭いを買うと良いと思いますhttps://t.co/QXwKSHGkX5
03-12 20:02

@poo1007 長年漫画を描いているとどうしても理性(=技術)の方を頼りにしちゃうことが多くてそこがいつも反省点なんですが、金剛寺さんは面倒臭いはとことん楽しんでやるというとよ田さんの情熱と、これまでに積み重ねた技術の両方があるから実現した傑作だと思います!次巻も早く!
03-12 20:14





03/11のツイートまとめ
ueyamamichiro

7年前、震災3日後のツイート。漫画なんか描いている場合なのかとさんざん悩んだ末に出した結論です。この考え方は基本的に今も変わっていません。 https://t.co/UElQk25CsW
03-11 18:35

自分にできることの中で、最も多くの人に喜ばれる形で社会に参加したい。非常時でも平時でも、それは変わりません。
03-11 18:37

@itokatsu1127 「漫画なんか描いてる場合なのか」という命題は、実は漫画家になってからずっと、うっすら抱えている物だったんですよね。震災はこれをはっきり言葉にする機会だったのだと思います。
03-11 19:01



2018年3月11日19時54分1200

今週のHUGプリ絵

作監・青山充… バブル…ボディコン… うっ、頭が…… https://t.co/IqSfUzvofE
03-11 21:06






03/10のツイートまとめ
ueyamamichiro

@tsunagami_ 黒と白のドットをくっつけた画像をブラシ先端に設定して、乗算レイヤーに描けば、擬似的に片側だけ抑揚のある線を引くことは可能です。あくまで擬似的な物なので、線を重ねると白い部分が見えちゃいますけども。 https://t.co/xP5jKe9iJy
03-10 15:10

@tsunagami_ 実はこのブラシ、人物に被る効果線などを引く時用につくった「白抜き付きペン」なので、片側だけの抑揚というのはむしろ副作用なのです。だから「片側だけの抑揚」という観点には今回初めて気づきました!
03-10 15:15


2018年3月10日17時27分-1-200

「パートナーいたのかきさまーっ!!」「うそやでー」 https://t.co/R8wPR7oU2E
03-10 18:58

ダリフラのネタ絵を上げたら外国の人からのフォローが明らかに増えた。海外人気すごいですね。字幕のあるものを配信してるのかな?
03-10 19:13









03/09のツイートまとめ
ueyamamichiro

9年くらい前の絵。シェリンダ=水谷ケイ姐さんはおっぱいももちろんすばらしいですが引き締まった腹筋も女戦士としてのキャラに完璧にマッチしてましたね。 https://t.co/sK4rN2FMXG


2018年3月9日20時16分1200

ダーリン・イン・ザ・ゆるンキャス△ https://t.co/led5WKkSHA
03-09 21:25

「(ダー)リンちゃん、これすっごくおいしいよ!」「お、おう(うまそうに食うなあ)」
03-09 21:25

UQ HOLDER!16巻を電書で購入。赤松先生は忙しい公務の合間にどうやってこれほどの密度の漫画を描けるのか?たぶん赤松健は9人くらいいる。(いない)https://t.co/NPPSJ9vikb
03-09 21:42





03/08のツイートまとめ
ueyamamichiro
IMG_3367-10.jpg

映画刀剣乱舞の話題で小林靖子さんの名前をTL上でよく見るワケですが。自慢じゃ無いけどオタクなので靖子氏に注目したのは俺けっこう早いですよ。具体的には靖子氏デビュー4年目のメガレンジャーから。これには理由があって、まず俺メガレンジャーを、てれびくんでコミカライズしたんです。 https://t.co/mI0b74WyJi
03-08 20:20

それもあってメガレンを熱心に見てたんですが、特に第16話「激ヤバ!俺たち死ぬのか?」がものすごく面白くて、それでその回を書いた脚本家・小林靖子氏の名前を憶え注目。また書いてくれないかなと思ってたらこれが書いてくれるどころじゃなくて、
03-08 20:20

IMG_3368-10.jpg

中盤の重要回、メガシルバー登場編を靖子氏が担当。大抜擢。で、俺そのメガシルバー回もてれびくんで漫画にしてます。だから資料としてその回の脚本も読んでます。読んでみたら脚本の時点ですでに面白かったことを憶えてますね。 https://t.co/d8EpMbXp4x
03-08 20:20

その翌年靖子氏はギンガマンのメインライターを勤め、以後の活躍はご存知の通り。だから個人的にはギンガマンもすんごくコミカライズしたかったんだけど、その年からてれびくんでは戦隊コミック枠そのものが無くなってしまい、実現しませんでした。残念!https://t.co/fDIixe51gv
03-08 20:20

シェリンダは当然のようにラクガキしてます。https://t.co/KK8DswZNX7 https://t.co/aVU6zdY1Yu
03-08 23:59





03/07のツイートまとめ
ueyamamichiro
2018年3月6日20時18分1200

宇宙よりも遠い場所へキャンプに来てしまった野クルの皆さん https://t.co/RYMtRjd5Vn
03-07 17:50

@godhandtool 一切ゆるくないキャン△
03-07 17:56

それにしても今期は「ゆるキャン△」「宇宙よりも遠い場所」や、それに「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」と、1期にひとつあれば御の字な良作がいくつもあるのでなんというかこう、すごい(語彙力)





03/06のツイートまとめ
ueyamamichiro

先週あたりから、同じツイートが「〇〇さん(同じ人)がリツイートしました」って何度も何度もTL上に上がってくる現象が発生してるんですけど、またなんか余計な仕様変更?あるいは単なるバグ?
03-06 01:27

その人のホーム画面を見てもリツイートをし直した形跡はないので、違います。 https://t.co/hmcRCCABHq
03-06 01:43

アマゾンに日時指定で注文したはずの荷物が届かないなと思ったら、カートに入れたままで注文確定ボタン押してなかったやーつ(あるある)
03-06 19:36


03/05のツイートまとめ
ueyamamichiro

拙者おなごの顔が近い構図大好き侍。 https://t.co/urTKN0yxHN
03-05 00:46

RT @KenAkamatsu: 漫画の海賊版“昨年から特にひどい” 人気漫画家が考えた対抗策とは? - 産経ニュース https://t.co/AG7cPs4FgY @Sankei_newsさんから ★海賊版サイトには「モラル&技術」の両面で対抗していくべき。どちらが欠けても…
03-05 13:41


03/04のツイートまとめ
ueyamamichiro
2018年3月4日20時21分1200

顔が近すぎる自撮り大好きJCズ。 https://t.co/m694DQ5oGN
03-04 21:35

どうも、毎週のようにプリキュアに泣かされてるおじさんです。
03-04 21:36

誰かを応援することがアイデンティティである主人公のお話で、最初の仲間を集める時に「むやみに頑張れって言えばいいわけじゃない」ことを学ぶ女児アニメって、すごくないですか。すごいですよ。今年のプリキュアはほんとに志が高い。
03-04 21:39





03/03のツイートまとめ
ueyamamichiro

ちょいと奥さん聞いてくださいよ、Kindle版ゆるキャン△がポイント42%大幅還元セール中ですわよ!https://t.co/Flh5XXHomC
03-03 19:54

そういえば俺、メイドインアビスもアニメ放送に合わせたポイント還元セールの時に、まんまと全巻買ったなあ…https://t.co/1iPrYNX8Av
03-03 19:56

そういえばiPad用Kindleアプリに、コミックスのシリーズをひとつのサムネイルにまとめるっていう機能が追加されたんだけど、どう考えてもそんなのの前に追加すべき機能がいくらでもあるでしょ…本棚に分類する機能とか…
03-03 20:01

これは最近真面目に思ってるんだけど、アマゾンにはKindleの売り上げを伸ばしたくないなんらかの理由があって、だからアプリの使い勝手が最悪なままなのではないか。分類本棚の作成とか手動並べ替えとかの機能が技術的に実現できないわけ無いんだから。
03-03 20:07

eBookJapanさんでは50パーセント還元ですってよ!https://t.co/xdjAC0e2hO
03-03 20:11




03/02のツイートまとめ
ueyamamichiro
まんが2018年3月2日

どうでもいい会話まんが。 https://t.co/REOk0YEsuT
03-02 00:31

歌詞カードを読みながら最後まで曲を聴き終えたことが無いです。絶対途中で別のこと考えちゃう。
03-02 00:42

「原作者(著作権利者)と連絡が取れない」というケースは漫画に限らず膨大にあると思うので、これがひとつのモデルケースとして成功すると良いですね。 https://t.co/raf3CM6SAx
03-02 13:01

アマゾンプライムでさまぁ〜ずのオリジナル番組が配信開始してる。モヤさまの極東電視台製作で、さまぁ〜ずの魅力をよく理解してるスタッフが作っている感じが適度にゆるくてなごむ。https://t.co/56zZkjTkDJ
03-02 18:33

昨日は春麗さんの日だったようなので、過去絵でも。10年くらい前の絵ですが、春麗の絵はどれも海外のサイトに転載されることが多いです。国際的人気キャラ。 https://t.co/p6sGCU5L2P
03-02 19:06

2018年3月2日20時57分1200

宇宙よりも遠いカチコチ大冒険#よりもい https://t.co/uUrUzbkilA
03-02 21:37

南極カチコチ大冒険は劇場で鑑賞済み。テレビで久しぶりに見ながらラクガキしてますけどやっぱり藤子SFに対する敬意に溢れていていい物語ですね。https://t.co/V64YEaHxhw
03-02 21:44

@skullrider750cc ぼくはタヌキじゃない!
03-02 21:44

「よりもい」放送が始まってからNHKBSだけでもう南極関連の番組を3つ見ている。南極基地の引越しの話と南極海の巨大イカの話と湖の底のバクテリアの話。つまり南極ブームは確実に来ている。観測範囲は俺の視界だけだけど。
03-02 23:26

南極海の巨大イカの話はここ南極圏の海は水温が低いので酸素濃度が高く、そのせいで生き物が巨大になるのです。https://t.co/Zf4vGLz66d
03-02 23:44





[READ MORE...]
02/28のツイートまとめ
ueyamamichiro

ゾイドの新シリーズが発表されたそうですが、俺としては、これを機にこれまでのアニメシリーズをアマゾンプライムやネトフリ等で配信して、皆に見やすくして欲しい。というのがとりあえずの感想です。
02-28 18:30

2月ももう終わり。しかし3月になると突然観たい映画がまとめてやって来る。ブラックパンサー、シェイプオブウォーター、15時17分パリ行き、と。あと今年もドラえもんは観ておきたい。
02-28 23:20

人の美点を見つけて褒めるのには技術が要る。これは本当ですが、絵や漫画を褒めるのはカンタンです。なんか好き。自分でもよくわかんないけど好き。とにかく好き。めっちゃ好き。こんなんで全然カンペキです。
02-28 23:41