fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
12/30のツイートまとめ
ueyamamichiro


2018年12月29日23時15分01400 

退屈に耐えきれず新たな世界を創造してしまったアカネちゃんとそこへ呼び出された六花ちゃん https://t.co/4sNHvRBQj6
12-30 01:02

@JULY_MIRROR ふ…ふとももがむっちりしてるところも同じだし…!
12-30 01:04

きょうもドッタンバッタンおおさわぎ(怪獣が)
12-30 14:41



スポンサーサイト



12/28のツイートまとめ
ueyamamichiro

Netflixにけものフレンズが突然入っていたので、つい1話見てしまった。ブルーレイ全巻持ってるのに。https://t.co/Mi5GZ0S7Mu
12-28 18:42



12/27のツイートまとめ
ueyamamichiro


2018年12月27日0時06分01-200 

先輩の胃には後輩が足りない https://t.co/SKfPZqtwqP
12-27 00:13

まったく個人的な感想ですが、今年読んだマンガの中で最も新しさ、というか「今」の風を感じるマンガ。ただただ主人公ふたりがかわいい。https://t.co/H05TKBdAcQ
12-27 00:17



イラスト2018年8月10日23時41分01-1400 

2018年ラクガキ振り返り、猫ねえさん編。まなとの衣装チェンジ絵は8月に描いたやつだけど、のちにハロウィンエピソードで実際にまながこの服を着ましたね。 https://t.co/pQWZtmvmZY
12-27 16:55



2018年12月27日01200 

昭和の既視感 https://t.co/gKzM2QROBy
12-27 19:26

純子ちゃんの生まれが64年、アニメドロロンえん魔くん放映が73年なので、ドンピシャ世代ですね。
12-27 20:05

@skullrider750cc あちらもこちらもゾンビィっぽい〜
12-27 20:12

@skullrider750cc リメイク版の放送とリリィちゃんの没年がともに2011年なのでギリギリまにあわなかったんや…(そっちじゃない)
12-27 20:15


12/26のツイートまとめ
ueyamamichiro

2018ラクガキ振り返り、ルパンレンジャーVSパトレンジャー絵4枚。ルパパトはとにかく圭一郎というキャラが素晴らしいわけですが、最終回に向けて殉職しちゃったりしないかが少々心配であります。 https://t.co/euGle4l0at
12-26 18:08

ルパパトVSキュウレンジャーの発表もされてるから、死んじゃうことはまあありえないんですけれども。ある意味こういうのもネタバレの一種ですね。https://t.co/nzCKSVGLci
12-26 18:12

恐竜はこのあいだやったばかりなのに…と大人(俺)は思ってしまうのですが、6年前だからメイン視聴者はもう代替わりしてるんですよね。スーパー戦隊シリーズ:第43作は恐竜×騎士 4度目の“恐竜”モチーフ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」 https://t.co/Ku8k9x34g1 @mantanwebさんから
12-26 18:20

おそらく「騎士」モチーフに初挑戦したいけどそれだけじゃ弱いと判断して、鉄板ネタである恐竜を加えたのかなあ、と推測。見た感じスーツも相当カッコイイのでこれは楽しみ。
12-26 18:22


12/25のツイートまとめ
ueyamamichiro

今の時点でapple musicやamazon musicで配信されてるフランシュシュの曲が主題歌の2曲しかないので、早く最終回ライブで演った曲とかも売って欲しいです。いやブルーレイ特典CDに入るんだろうけどそんなに待てないよ!https://t.co/WeqOyYlOK9
12-25 00:04

平成ジェネレーションズFOREVER観てきた!ネタバレなしで感想を述べるならば……仮面ライダーは、いる! https://t.co/U0q7cM6Dxz
12-25 15:01

一方朝ドラでは、仮面ライダーWが巨災対のトップと共に国家権力にケンカを売る決意を固めていた。さあ、お前の罪を数えろ!#まんぷく
12-25 15:03

2018年ラクガキ振り返り、若おかみは小学生!編。今年はいい映画いくつもあったけど、一番泣いたのはこの映画。おっこ、元気に若おかみやってるかなあ、おっこ。 https://t.co/4YFoCSEAfd
12-25 17:11


12/24のツイートまとめ
ueyamamichiro

2018ラクガキ振り返り・ココア姫シリ〜ズ〜管理人さんココア姫家庭教師ココア姫新妻VRココア姫ナラティブ三姉妹 https://t.co/gcbVkFuA3i
12-24 16:34

このように2018年現在もココア姫は現役メガネっ娘ヒロインであることが確認されました(俺調べ)。のんびりしてる場合じゃ〜、ありませんことよ〜https://t.co/N40pEW2d2a
12-24 16:37

2018年12月24日18時47分1000 

バテレンさんのお祭りでありんすか https://t.co/pE4Z9EZIrY
12-24 19:14

ゾンビランドサガ・ブルーレイ1巻の特典CDをiPhone に入れて何度も聴いてます。2話モブのラッパーたち(実は豪華声優)の歌や、さくらとサキちゃんのラップバトルも収録されてるお得感。https://t.co/toMy09YTmK
12-24 21:01

@skullrider750cc 純子ちゃんには純子ちゃんの役割があるんだ…
12-24 21:10

2018年ラクガキ振り返り、ゾンビランドサガ。なんかもう本気で佐賀に行ってみたくなっているぞ。 https://t.co/zfzrYnOS73
12-24 23:41



12/23のツイートまとめ
ueyamamichiro

ああ…そう来たかぁ… って7、8回思った最終回だった。 良かった!

#GRIDMAN
12-23 01:32


感謝を込めてラクガキ再掲#SSSS_GRIDMAN https://t.co/JTlu1GO5dd
12-23 02:06

@skullrider750cc FTMMに侵略されてるゾ!
12-23 02:10

最終回を経て新たな意味を持った(気がする) https://t.co/6R92XoW1Lp
12-23 02:24

■ 怪奇警察サイポリス8巻https://t.co/gNBHvrEsbl 閲覧数が 24,000 を超えました!ご愛読ありがとうございます#マンガ図書館Z
12-23 20:05

今年も残りわずかとなってきましたので、1年間のラクガキをふりかえり。ツイッターでいいね数が多かったものから4枚を再掲。 https://t.co/zxlY2uIiF5
12-23 22:29

RTやいいね数が伸びるかどうかは絵やネタの出来、上げるタイミングなどもありますが、実はキャプション(文章)もかなり重要だと感じます。共感を得る言葉がちょっと添えられていると「それな」「わかりみ」と、いいねしてしまうというような。https://t.co/mpTaEH38pv
12-23 22:35



12/22のツイートまとめ
ueyamamichiro

平成ジェネレーションズFOREVERを観に行けるのは週明け以降になりそうなので平成ジェネレーションズFINALを復習してガマンすゆhttps://t.co/rxk2s6c2ee
12-22 18:28



12/21のツイートまとめ
ueyamamichiro

オンタイムでゾンビランドサガ。
12-21 00:01

やばいもう泣きそう
12-21 00:13

今日ボヘミアンラプソディー観てひとしきり泣いたんだけど、同じくらい泣いてしまった。1日に2度ステージシーンで泣かされるとは。なんて日だ!
12-21 00:27

第1話を見たときは、予想の270度くらい違う角度から攻撃されたって感想だったけど、最終回はド正面からノックアウトされてしまいました。2期を見たいからブルーレイ買わないといけないなこれは……
12-21 00:33



12/20のツイートまとめ
ueyamamichiro


2018年12月20日0時37分01000 

鋼鉄で天使でメイドさん https://t.co/wlZjeW47oA
12-20 02:09

きのうHANDMAIDメイを描いた流れで描いておかないと。この頃ほかに花右京メイド隊やまほろまてぃっくもほぼ同時期に作られていた、いわば第一次メイドブームですかね。https://t.co/HZUQGbS7fl
12-20 02:18

これらの作品群のおかげでメイドという概念が一般化してくれたおかげで、その後は普通にメイドキャラの企画が通るようになったとも言えます。実に大変なお世話になりました。https://t.co/0Iir3UxoDa
12-20 02:24



12/19のツイートまとめ
ueyamamichiro

#自分のPixivブクマTOP3をあげる今年描いた分でブックマーク数が多いもの3枚。ゆるキャン△強し。 https://t.co/zpuTZ6Rw0F
12-19 00:11

Pixivでのブクマ数といいね数の順位はそれほど一致しないし、PixivとTwitterでのいいね数順位も全然違うので、これらはどのくらいウケたのかという、あくまで一つの目安に過ぎないという感じですね。
12-19 00:15


2018年12月19日0時57分01000 

唐突に懐かしめのキャラ絵を投下してTLの時代を18年ほど巻き戻す試み。 https://t.co/NqRuF8XzHC
12-19 02:23

2010年代に入ってからのアニメ大量生産傾向のせいで、00年代につくられた良作が大量に記憶の底へ埋もれてしまってるんじゃないかという危惧を最近感じるんですよ。仕方ないと言えば仕方ないことかもだけどhttps://t.co/At7lXqfD3q
12-19 02:29



12/17のツイートまとめ
ueyamamichiro

仮面ライダーG3とキバのいる巨災対に、新たに仮面ライダーW参戦!ゾクゾクするねえ(遅めの昼食とりながらまんぷく見てた)
12-17 14:47

てゆうかキミたちジオウ出てよジオウ
12-17 14:47

RT @Myoungking: 本日12/17(月)発売 #アワーズGH 2月号情報!#上山道郎[エイジ‘87]第6話。1987年、高校時代に戻った中年漫画家エイジが「彼女」の運命を変えようと奔走するが…!?待望の単行本1巻1/16発売!既刊[#ツマヌダ格闘街]全20巻&[#オ…
12-17 14:55

マンガ図書館Zに新入荷されてた作品「ものつく」、描写が丁寧でひきこまれる良作。面白い。ミヤハラミヤコ 『ものつく~手作り生活、はじめました。~ 1』 #マンガ図書館Z https://t.co/DzQakFhoDZ
12-17 16:01

調べてみたらつい最近Web雑誌で連載していた作品らしい。マンガ図書館Zになぜ入ってるかの経緯はわからないけど、無料で読むのも申し訳ない出来の作品なので電書も買いました。https://t.co/WN7BZShr3P
12-17 16:05

RT @bigbody1990: YKコミックス 上山道郎先生著 「エイジ’87」2019年1月16日発売!こちらもデザインさせていただきました!是非! https://t.co/jL07gGD77O
12-17 21:24



12/16のツイートまとめ
ueyamamichiro


2018年12月15日23時21分1400 

転スラのシオンさん、美人秘書モードもいいけどバトルの時にはオーガの姿に戻ったりしないかなーっていう願望らくがき https://t.co/uHzJXC1Kh3
12-16 00:32

■ 怪奇警察サイポリス6巻https://t.co/kX6lfXFQ6k 閲覧数が 25,000 を超えました!ご愛読ありがとうございます#マンガ図書館Z
12-16 18:04




12/14のツイートまとめ
ueyamamichiro

#南極の日なので、よりもいラクガキ。今年のベストアニメの一つですねえ https://t.co/O2M3rfz6zl
12-14 17:03

アマゾンではまだ見放題配信中ですね。また見返そう。泣いてもいい場所でhttps://t.co/jVxZksDvhM
12-14 17:06

映画ドラえもん・南極カチコチ大冒険はもうじきプライム見放題枠から外れるらしいので、まだ見てない人は今のうちだ! #南極の日https://t.co/NnwXamJTtL
12-14 20:49


12/13のツイートまとめ
ueyamamichiro

■ 怪奇警察サイポリス9巻https://t.co/zDeTfGuJZn 閲覧数が 28,000 を超えました!ご愛読ありがとうございます#マンガ図書館Z
12-13 20:32


12/12のツイートまとめ
ueyamamichiro

2018年12月12日0時23分1-2500 

佐賀県ステージで対戦するゾンビィアイドルとチョコレートアイドル https://t.co/1NOGXegE1B
12-12 01:31

自分で描いておいてなんだが、まったく意味がわからない…俺はなぜこんな絵を…?
12-12 01:33

なんとなく、ふるたんとゾンサガを共演させたいと思って、そしたら「ふるたんてフィジカル強そうだよな」って感じた瞬間、サキちゃんの強キックをブロッキングするふるたんの姿が眼に浮かんだんだ… 超スピードとかそんなチャチなもんじゃ断じて(略
12-12 01:45


RT @Myoungking: 12/17(月)発売 #アワーズGH 2月号情報固定!表紙&巻中カラーは #亜桜まる[#制服少女未征服]。単行本2巻も同日発売!巻頭カラーは単行本1巻が1/16発売! #上山道郎[エイジ'87]。もう1つの巻中カラーは最終回 #北崎拓[#クピドの…
12-12 18:07


新型のFireTVStick4kを購入。全体の性能アップは当然として、旧機種ではやたら硬かったボタンのクリック感がいい感じに柔らかくなっていたりする地道な改善がなされてる。音声認識で「10分早送りして」とか声で操作できるのも地味に便利。https://t.co/qht57t8fgE
12-12 20:26

amazonの商売のやり方を全面的に肯定する気は無いけど、こういう細かい改善を面倒がらずに実行する点が、世界を制覇する小売り業の姿勢なんだろうな。
12-12 20:28


ふるたんの絵を描くために公式でCMを何度も再生したせいで、頭の中をCMソングがリピートし続ける呪いがかかってしまったので、皆もこれを見て同じ呪いにかかればいいと思う。 なーまックリーム・チョ〜コ〜〜〜https://t.co/9CY6IEbfEd
12-12 20:38



12/11のツイートまとめ
ueyamamichiro

UCFC2017年11月11日15時11分c1400 

UC3号機・フェネックス(ガンダムNTまだ見てない) https://t.co/kxUTk6xUDP
12-11 19:35

ガンダムNTまだ観てない (観に行けよ) https://t.co/xFIjOfDjkE
12-11 19:42



12/10のツイートまとめ
ueyamamichiro

@poo1007 さっきの絵は、ヒントありで塗ったレイヤーとヒント無しで塗ったレイヤーを「カラー比較暗」モードで重ねて、あとはちょこっとだけハイライトを描き加えただけです。微妙な色変化の情報量を増やしてくれるのが面白いですね。
12-10 00:01

アマゾンプライムに「イコライザー」が入ってたので吹き替え版で鑑賞。なめてたおっさんが凄腕だった系映画っていわれるけど、デンゼルワシントンふつうにしてても明らかに只者では無いよねhttps://t.co/tFL3gmyb0i
12-10 20:30

実は凄腕系映画といえば、ジャッキーチェンが凄腕ゲリラだった映画「ザ・フォーリナー」は結局日本で公開するのかしら。いずれにせよ石丸博也さんが元気な内に吹き替え版を早くプリーズhttps://t.co/RrbVEbkmtZ
12-10 20:34


12/09のツイートまとめ
ueyamamichiro

iPadクリスタらくがき。 https://t.co/qFT4aESX53
12-09 23:09


ジオウに出てきてるディケイド士がちょっとカッコ良すぎるのでそろそろ夏ミカンちゃんに笑いのツボを突かれるべき頃合いだと思っている。
12-09 23:27

平成後半ライダーにも自在にカメンライドできちゃうディケイド、かっこよすぎだろ…もはや主役の貫禄ですやん…
12-09 23:30



12/08のツイートまとめ
ueyamamichiro


2018年12月7日23時34分01000 

宇宙よりも遠い場所(コンピューターワールド)に降り立つ新世紀女子高生の皆さん#よりもい#GRIDMAN https://t.co/LSTJTEsOyN
12-08 01:21

アニメ『宇宙よりも遠い場所』がニューヨーク・タイムズの2018度版「ベストインターナショナル番組」に選出|ニフティニュース https://t.co/C0X94lZjgJ
12-08 01:22

ニューヨークタイムズが日本の深夜アニメまでチェックしてることが驚きだがともあれおめでとうございますと言いたいです。
12-08 01:30



12/06のツイートまとめ
ueyamamichiro

新しい電子レンジを買うためにいろんな機種を検索して調べていたら、ネットで表示される広告が電子レンジばかりになった。それはいいんだけど、もう買ったのにまだまだ電子レンジ広告が出続ける。それはもうええっちゅうねん
12-06 15:30

ターゲット広告に対して、「それの話はもう終わったんだ」を告げる機能が欲しい。
12-06 15:32


12/05のツイートまとめ
ueyamamichiro

2018年12月4日23時38分1400 

人気アニメのコスプレ仕事をこなすゾンビィアイドル https://t.co/9zrfRClWtM
12-05 01:03

「これが!こうなって!こうなるんっじゃーーい!」(グラサン)#CLIPSTUDIO #自動彩色 https://t.co/08MM4o09Wj
12-05 01:18

みんなうすうす気づいてると思うけど、3枚目から4枚目への加筆にまあまあの時間はかかってます。絵の内容にもよるけど、「自分の思った通りの絵にする」のなら、全部手で塗った方がいくぶん早いですね今のところ。
12-05 01:25

でも自動彩色を使うと思いがけない結果が現れる偶然性が、自分では出せない新たな発見をもたらしてくれる所があるので、息抜きの落書きには楽しい。それらの発見が今後仕事の役に立つことも充分あり得るだろうと思って遊んでます。
12-05 01:25





12/04のツイートまとめ
ueyamamichiro

これがこうなってこうじゃ#CLIPSTUDIOPAINT #自動彩色 https://t.co/RUk2i1fSEa
12-04 17:46


12/03のツイートまとめ
ueyamamichiro

自動201502152014-c01000 

モノクロ過去絵を半自動彩色でリペイント。楽しい。 https://t.co/jk1DrMNuCe
12-03 18:54



12/02のツイートまとめ
ueyamamichiro


自動2017年10月22日16時11分100 

紅茶をお飲みよなアルパカさん。半自動彩色+手塗り修正 https://t.co/LXwdg5Pt9m
12-02 23:34

自動彩色を使うと、手で修正を入れる手間を加えても、全部手で塗るよりずっと短時間の作業で済むので気軽に色つきの絵を上げられる。これは研究のしがいがある。
12-02 23:40



12/01のツイートまとめ
ueyamamichiro


自動2017年12月31日LWA1-2100 

1色の落書きに自動着彩+手描きで色味修正。自動着彩の持ち味が、偶然にもリトルウィッチアカデミアのキャラにマッチしたように思う。 https://t.co/uz42anFMxD
12-01 00:27

AIによる色づけの風合いがなんだか秋っぽさというか絵本っぽさというか、そんな感じのセピア基調になるのがどういう学習の結果なのかは興味深い。AIの出す結果が「なぜそうなるのか」は基本的に人間にはわからないらしいけど、いずれそれをAI自身に説明して欲しい。
12-01 00:31


手直し自動2017年2月5日20時25分100

手直し自動2017年2月5日20時20分 

クリスタの自動彩色、どうやら金髪に塗りたがるクセがあるのはわかったので、それならはじめから金髪のキャラを塗らせればいんじゃね?というわけでダクネスのラクガキ線画に自動塗り(+微修正)。かなり想定に近い結果になった。気がする! https://t.co/MrGzVHiKgd
12-01 18:39

線画と、自動塗りだけの結果はこんな感じ。上で修正したのはほぼ目元のみ。 https://t.co/oy5eiFxoMK
12-01 18:42


2018年12月1日20時43分100 

自動塗りゾンビランドサキちゃん。(瞳だけ修正)指先が黒ずんでるのはゾンビであることをAIが判断してますね してません https://t.co/lo28FlAtjJ
12-01 21:02

おおまかな傾向として、狭い領域は濃い色で塗りたがるAI。もうちょいやりこんだら、AIに塗らせるための線画のノウハウがある程度たまりそうな気はする。
12-01 21:05





11/30のツイートまとめ
ueyamamichiro

①線画 ②ヒント無し ③ヒントあり背景が広くて真っ白なのは苦手なのかも知れない。服を黒く指定すると、「その周囲もちょっと黒くした方が良いのかな…?」っていう迷いが見える。AIに「迷い」という表現が正しいかどうかはわからないけども https://t.co/H0KDoyZeV3
11-30 00:16

クリスタの自動着彩が楽しいので、仕事の息抜きに色々いじってます。まず線画と、その完全自動着彩の結果。 https://t.co/JIiko5P3dR 

線画2018年11月27日0時05分自動1880 

全自動2018年11月27日0時05分自動1880 
11-30 16:17

上の出力結果に、手描きで自分のイメージしてる色を雑に乗せて https://t.co/E7dxCMoDHp 

ヒント2018年11月27日0時05分自動1880 
11-30 16:17

それをヒントに指定して、もう一度自動着彩。 https://t.co/BiLziyS7o2 

結果22018年11月27日0時05分自動1880 
11-30 16:17

足りない色や影・ハイライトを手で描き足して、背景をキレイにして完成。慣れれば数分でできるので、手で全部塗るよりははるかに早い。 https://t.co/lqBYsTUsLV 

完成2018年11月27日0時05分自動1880 
11-30 16:17

とはいえ2回目の出力結果がどうなるかはまだ運任せな感じなので、「仕上がりをこうしたい」という明確なイメージがある場合にどこまで使えるかは未知数。むしろ偶然性を楽しんでそれを活かす、という使い方が向いているように思う。
11-30 16:21


仕事のBGVにアマゾンプライムで電脳コイルを流し見。久し振りに見るけど、スマホ発明以前に描かれたAR空間の描写の先見性には驚くばかり。実際のARデバイスはスマホになったけど、それが電脳メガネだった現実も充分にあり得た。https://t.co/3KAYY56mZa
11-30 19:53

そして、ARゲームに夢中になって街を歩き回るのは子供よりもむしろ大人たちであるという現在は、ある意味アニメよりも漫画的な現実かも知れない。https://t.co/23onvtYTcC 


11-30 19:57