ueyamamichiro ビルド新世界・仮面ライダークローズ観てきた!ビルド面白かったなーってことを改めて思い出す面白さで、最近ジオウに夢中でビルドのことを忘れかけてる人にも文句なくおすすめできる出来ですよ。https://t.co/EOH27PE6ld
02-03 19:06
ビルド毎回のイントロに流れた「前回までのあらすじ」が、実は新世界になってから戦兎たちが回想していたもので、じゃあ戦兎と万丈以外の声は誰が?っていう小さな疑問への回答がちらっと出てきたり、それぞれのキャラへの愛にあふれた良い脚本でした。続編もまだ作れそうで楽しみ
02-03 19:12
@suzukigsx1100sl はっきり説明してるわけじゃないから、気づいた人だけニヤリとしてね、っていう小ネタですね。
02-03 22:19
映画スパイダーバースの予告編で『ピーター・パーカー、声:宮野真守」を見た時に生じるぼくらのイマジネーション https://t.co/bQjw7yFQes
02-03 23:29
今年は2月から3月に「アクアマン」「銃夢(アリータ)」「キャプテンマーベル」『スパイダーバース」「ドラえもん・のび太の月面探査記」「バンブルビー」と、観なきゃいけない映画が目白押しでとても忙しい。
02-03 23:39
RT @wakayagi10hei: 上山道郎先生の「エイジ’87」が面白い。とりあえず一話まるまる読めるので下からどうぞhttps://t.co/0pV1HL7kG7
02-03 23:47
RT @oruma8: サンプルを読んでから気になってた上山道郎先生のエイジ'87を電子版で購入、読了。主人公の物書きに対する価値観を語るセリフがあるんだけど、これは有形無形限らずモノ作りや表現する事に対して言えるのではないかと。続刊が楽しみで仕方ないですw https://t…
02-03 23:47
RT @monaken: TLで話題になってて試し読みも面白かった「ヤオチノ乱」、よりもいイラストでお世話になった上山先生の「エイジ'87」、評判が高い「さよならローズガーデン」の各1巻をKindleでまとめて購入(´ω`)
02-03 23:47
RT @inusuke: 上山道郎先生の「エイジ'87」一巻読了。48歳の漫画家が1987年へと逆行し、大事な人を無くさない為に過去を改編する話。高校生17歳の立場ながら48歳の人生経験値が遺憾なく発揮されていて面白い。一巻の引きは過去改編ものではあまり見ないケースなので、…
02-03 23:47
RT @shibata_katuie: エイジ'87好みでめっちゃ楽しく読んでます! https://t.co/6elN2CAVD4
02-03 23:48