fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
10/27のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @mangadx_plus: \本日新エピソード更新!✨/『#悪役令嬢転生おじさん』を更新しました!アプリはこちら➡https://t.co/GX9Wn3eBH0#マンガDXplus https://t.co/6UY7P7F70G
10-27 12:14

RT @mangadx_plus: 【連載人気ランキング!✨】先週10/20(木)で、最も読者数が多かった作品は…1位 『#スモーキング・サベージ』2位 『#KIPPO』3位 『#悪役令嬢転生おじさん』気になる作品をチェックしよう!!アプリはこちら➡https…
10-27 12:14

RT @shigema: 【特集】【メガドライブミニ2タイトルレビュー】「ルナ エターナルブルー」 - GAME Watch https://t.co/sFMOUC8oDB @game_watchより  いやもう30年近く前のゲームのレビューがいま載るっていうのが感慨深いという…
10-27 13:09

SE〜GA〜 https://t.co/k3rYqLLuZm
10-27 16:51

しかし〆切り前なので、遊ぶのは原稿がアップしてからなのでござる…それまで攻略本をチラ見しながら耐えるのねんhttps://t.co/D3KdHf1tc1
10-27 16:56

過去絵再掲でお祝い。メガCD版のLUNAR1,2がまた遊べる日が来るとは思わなかったですねえ… https://t.co/2exW2Ht0ea
10-27 17:07


スポンサーサイト



10/25のツイートまとめ
ueyamamichiro

ドッキリドッキリDON!DON!(パンチの音) https://t.co/o3WWasTjc8
10-25 00:11

改めて絵に描いてみたらチュチュのお団子のでかさはすごいね…頭の1.5倍くらいある。これもし自分の漫画のキャラだったら描いてるうちにだんだん小さくなっちゃうよね…画面に入りきらないもん…https://t.co/O0QXDMIkvC
10-25 00:22

RT @STOPINVOICE: \✨10万署名達成✨/なんとイベント前日に10万署名達成致しました❗ありがとうございます😭皆さんから集まった声を財務省へ届けます。ただこれはあくまで通過点。さらに声をあげていきましょう。ツイデモ、明日のイベントも力を貸して下さい🙇…
10-25 20:26


10/24のツイートまとめ
ueyamamichiro

狂犬ぞろいのアスティカシア学園内で数少ない癒やし系常識人のニカ姉さんだが多分怒らせると一番やべえ。(憶測)#水星の魔女 https://t.co/jUvCrFtDhV
10-24 00:18

ニカ姉さんがその気になったらメインカメラに塗料とかそんな生ぬるいオイタじゃあ済まされねえよなにしろ本職のメカニックだからなあ(偏見に基づく推測です)
10-24 00:24

最近頭の中でいきものがかりの『流星ミラクル』が不意に流れ出すことが多くてなんでかな〜と思ってたんだけど、朝ドラの 舞い上がれ! ってタイトルをちょいちょい目にするせいだ。 https://t.co/HS7uJR8cym
10-24 21:02

なお、この曲は「天保異聞 妖奇士(あやかしあやし)」の主題歌。BONES流の濃密作画で魅せる、実は数少ない藤原啓治さんの主演アニメ。https://t.co/z3yIxgfDjj
10-24 23:21


10/23のツイートまとめ
ueyamamichiro

この乙女ゲー、ツンデレばっかしだよ!#水星の魔女
10-23 17:42


10/22のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @mangadx_plus: #ヤングキングアワーズGH2022年12月号アプリで配信スタート!! ✨気になる作品の最新話はここで読める!➡https://t.co/GX9Wn3wKV8#ヤングキングアワーズGH #マンガDxplus https://t.co
10-22 16:41


10/21のツイートまとめ
ueyamamichiro

ぼっちちゃんの主張 https://t.co/ubvhlhsrJp
10-21 19:27

元ネタは、まあ言わなくても全人類ごぞんじだと思いますが、ながいけん閣下の超傑作短編「走れセリヌンティウス」ですよ。
10-21 19:29

「気の毒だが私のためだ」「力いっぱいに殴らせろ」など、人生の真実を喝破する名台詞がつるべ打ちされる名作「セリヌンティウス」。収録されてる単行本はもう酸化して茶色くなっちゃってるので電子で再版して欲しい。https://t.co/bkjz39qqQ7
10-21 19:37

これは逆に言うと歴代の戦隊は、「〇〇戦隊✖️✖️ジャー」の〇〇と✖️✖️の音や意味が一致しないように気をつけてネーミングされて来たという事ですね。 https://t.co/jppeP3CnZc
10-21 21:26

@skullrider750cc サンバルカンは、数字の3と太陽のSUN をかけている歴代屈指の名ネーミングですね。二人より三人がいい!
10-21 21:40

「ぼっち・ざ・ろっく!」のほうに触れるのをわすれていました。経験から言って、日常系アニメは背景やレイアウトがしっかりしている物に良作が多いので、しばらく見続けようと思います。https://t.co/UqVF7dyvXH
10-21 22:37


10/18のツイートまとめ
ueyamamichiro

【宣伝】「怪奇警察サイポリス」電子新装版がセール中です。1巻無料、以降の巻も割引中。なじみの電書ストアでチェックしてみてください!https://t.co/28VBOHK8a0
10-18 00:00

水星たぬき・地獄の罠!!の巻 https://t.co/MzkD02eR2H
10-18 22:35

前フリですhttps://t.co/25UmYsepJD
10-18 22:36

単話版の最新話です!#悪役令嬢転生おじさん https://t.co/RFIZAKgTFu
10-18 23:13

アマゾン検索窓で、4巻まだ出てないの?って皆に思われてることが分かってしまう罠。お待たせしています、悪役令嬢転生おじさん4巻は12月28日発売予定です!もうしばらくお待ちください。 https://t.co/HXSKYblf8u
10-18 23:16


10/17のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @Myoungking: 本日10/17(月)売 #アワーズGH 12月号情報#上山道郎[#悪役令嬢転生おじさん]第28話。■学園祭のお芝居はグレイス母の助けもあり無事終了。フィーナーレの花火を一緒に見るのは…!?単行本最新4巻12/28発売決定!■弊社アプリ「マ…
10-17 11:39

いや単行本化してください! https://t.co/V2PmcJHRbr
10-17 20:54

RT @KenAkamatsu: #赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)(31)衛視さんに呼び止められて驚いた 編国会議事堂にはコインロッカーなど無く、外の廊下にコートを置いておくわけにもいかないし、委員会は数分後に始まるしで、実はかなり焦りました😭(うちの秘書さ…
10-17 20:55

すごいよ!スレッタさん https://t.co/os1XJFaPGw
10-17 23:23

(グエルの額に「肉」の字を書いて)「屁のつっぱりはいらない人にそっくりだーっ!」https://t.co/cv9ttcpXAo
10-17 23:33


10/16のツイートまとめ
ueyamamichiro

すごいよ!DIY部さん https://t.co/Ld1sN0diym
10-16 00:05

今期アニメをぼちぼち見ていますが、今のところDIY部さんが良いですね。ちょっと懐かしい雰囲気の絵作りで、すごく絵の上手い人が肩の力を抜いて描いてる感じが大変好みです。https://t.co/FQ6dk8sDTy
10-16 00:09

きらら系の漫画原作かと思いきやアニメオリジナル企画。風景や生活の小道具がちょっとだけ未来の世界を細かく表現してる所とか、漫画家一人ではなかなか設定しきれないところまで目配りが行き届いてるところも見所。
10-16 00:12

@skullrider750cc トレンディ!
10-16 00:12

RT @GHdigital_info: 【❣️本日配信❣️】#上山道郎 先生(@ueyamamichiro) の『#悪役令嬢転生おじさん』最新2️⃣7⃣話学園祭!その5⬇️コミックシーモアhttps://t.co/MgBtD5SrUl⬇️ブッコミhttps:/…
10-16 16:19

イッテQを見てたら微妙に親近感のあるお嬢さんの出てくるCMを見たおじさんです https://t.co/7webtAv7c2
10-16 22:43

悪役令嬢転生おじさんと合わせて話題に上ることが時々あるので、サロメお嬢の事を名前くらいは存じております。
10-16 22:44

しかしあれだ、もうVチューバーには地上波ゴールデンのCMタレントとしてのバリューが充分あると大企業が認めちゃってるわけだから。21世紀も20年経つとそういう時代になるんでございますわ。
10-16 22:47

水星の魔女第3話も面白かったですね。そしてガンダムが乙女ゲーなのは今に始まったことではない説https://t.co/Nq6Jrtkjlv
10-16 23:13


10/15のツイートまとめ
ueyamamichiro

っちゃ https://t.co/t8A7XVkCQm
10-15 00:09

虎縞ビキニ、線が少なくて最高に描きやすい。
10-15 00:12


10/13のツイートまとめ
ueyamamichiro

@poo1007 これはほんとマジで、最近NHKが力を入れてる夜10時ごろの枠で全8話くらいのドラマにジャストフィットの題材だと思います。てゆうか、とよ田作品は今まで映像化してなかったのが不思議なくらいなので。なりますよきっと。
10-13 00:20

殺伐としたTLに昭和で擦られ切ったネタが!#うる星やつら https://t.co/qtg13iagtB
10-13 22:08

令和のうる星はあれだろ、古参ファンも納得のクオリティでひとしきり盛り上げたところで重要エピソードのクライマックスにラムのラブソングが流れて年寄り全員号泣するんだよ。おれはくわしいんだ
10-13 22:11

@skullrider750cc その辺の嗅覚は信頼できる諸星氏。
10-13 22:14

@koudatomohiro とっつぁんと見せかけて実はルパンに助けられます。
10-13 22:15

@koudatomohiro 「この人ダーリンの声に似てるっちゃ」
10-13 22:19


10/12のツイートまとめ
ueyamamichiro

とよ田みのる先生の「これ描いて死ね」2巻を電書で購入。夢を追う女子高生3人(+1)に、夢を捨てた(ように見える)大人の物語。予言しますが、これそのうちドラマ化しますね。もしくは映画化。いずれも実写で。https://t.co/4U84DDo2OF
10-12 23:33

個性派女子高生たちとツンデレ女教師のキャラの良さ。「好き」を追う物語の強さ。伊豆大島の美しくノスタルジックなロケーション。映像化しない理由がない。買いです。https://t.co/yBV2ey5kGq
10-12 23:33


10/10のツイートまとめ
ueyamamichiro

花嫁はキツネ属性#水星の魔女 https://t.co/6KuYlPfUwu
10-10 00:04

○勝負に勝てば願いがかなうらしい○運営がなんかルールを勝手に変更しがち○キツネっぽいのとタヌキっぽいのがいる……なるほど!
10-10 00:07

水星の魔女2話も面白かった。OPにある、スレッタと旧友たちの日常シーンも早く見たい。
10-10 00:18

仮面ライダーギーツは正直最初のうち視聴者を置いてけぼり感が強かったんだけど、見てるこちらがだんだん世界になじんで面白くなってきた。「仮面ライダー失格」の本当の意味が判明したら物語が転換点を迎えそう?
10-10 00:21

良い話。 https://t.co/fSZvtuAhSz
10-10 23:55


10/09のツイートまとめ
ueyamamichiro

【ゾイド40周年記念】バン・フライハイト役 岸尾だいすけ氏インタビュー動画 https://t.co/tNvdI7YzSM @YouTubeより
10-09 21:22


10/07のツイートまとめ
ueyamamichiro

そういう人工物の描画はAIを使わなくても今すでに3DCGでふつうにできます。AIにやってほしいのはもっとランダム性を含んだもの(群衆とか)の描画ですね。 https://t.co/bazbcBIGde
10-07 00:43

【ゾイド40周年記念】AZ-01 ブレードライガーPV(ナレーション:岸尾だいすけ) https://t.co/NY2GA0jOQq @YouTubeより
10-07 13:36

飽きるほどブレードライガーを絵に描いた人間なのでわかりますが、全体の印象はそのままにディテールは大幅に改修…というより旧キットと同じところがほぼ無いくらいに再デザインされている完全新規モデルですね。事業部の本気度が伝わってきます。
10-07 13:42

https://t.co/Ie8S7lQNcL
10-07 14:21

予約注文しておいた「スモールソルジャーズ」BDが届く。いつの間にかネトフリからも消えていたこの映画だけどこれでいつでも観たいときに観られるぞ。日本語吹き替えも収録なので助かる。https://t.co/CkpHMq6l74
10-07 22:48

この映画との関わりについては、ここからのスレッドをたどってみてくださいhttps://t.co/3Pd0wjDajr
10-07 22:51


10/06のツイートまとめ
ueyamamichiro

AI画像生成について、絵を描くことを仕事にしている者の視点から言えることをそろそろちょっとまとめておこうかと思ってたんだけど、ネットで目にする先月のAI画像と今月のAI画像でもう傾向が全然変わっちゃってるので、今のところ「うかつなことは言えない」としか言えない…
10-06 22:18

先月までのAIは、絵の表面(=仕上がり)は完璧に再現するけど、構造は理解していない(理解という概念がない)から、超リアルなタッチなのに手が3本、脚が一本の人間の絵が生まれたりしてた。遠近法もかなりおかしかったり。
10-06 22:26

しかし今月出てきたAIはそれらの「AIらしい破綻」がほとんどわからないレベルの絵を吐き出してくるので、AIの弱点と思われていた部分は単に育て方の違い=解決できる問題なのかもという可能性が出てきた。
10-06 22:26

ただ現時点での主観を言わせてもらうと、AIの絵はどれも「絵として完成していない」ように感じる。
10-06 22:36

そもそも絵というものは客観的に完成することはなくて、描き手が表現したいことを表現できたと思ったら描き手にとっての「完成」になるものなのですが→
10-06 22:36

AIには意志はなく、当然「表現したいこと」も無い。だから「ここで完成」という決断を下すことも出来ない。絵を完成させる事が出来るのは、絵を描きたいという意思を持った人間だけです。
10-06 22:36

ここで誤解しないで欲しいのは、じゃあAIの描いた絵は人を感動させられないのかと言えばそれは全く別の問題です。「感動」は、する側の人の心がすることであって、絵はそのきっかけにすぎないことなので→
10-06 22:44

誰が(何が)描いた絵であろうと、見る人にとっては感動的な絵であり得る。もっというと絵を見る人には、AIが描いた絵に素直に感動する自由もあるんですよ。
10-06 22:44

漫画家としてこれからの画像生成AIに期待したい・そして実現出来そうなこととして思いつくのは、「自分でもがんばれば描けるけどものすごく大変で時間がかかるもの」を代わりに描いてくれることですね→
10-06 23:05

たとえば、「地を埋め尽くす騎馬武者軍団」とか、「スタジアムの観客席で熱狂する数万の大観衆」とか。または「かつて巨大な団地だったであろう廃墟の俯瞰図」とか。
10-06 23:05


[READ MORE...]
10/05のツイートまとめ
ueyamamichiro

10月もこれ… https://t.co/1VWhjHC6Tw
10-05 21:11


10/04のツイートまとめ
ueyamamichiro

乙女ゲームがモチーフのとてもおもしろい漫画もありますのでこちらもよろしくです。https://t.co/Y0DeqwEJ8f
10-04 00:13

今日電書で買ったジャンプコミックスが粒揃いでしてね…ルリドラゴン はもちろん良いけど個人的には てるてる建設(株) を推したい。どっちもこう、なんというか、昭和的な舞台設定だけど描かれてる感性が令和。ストレスは適度で可愛さがメイン。読んでて幸せな気分になります。 https://t.co/RgmJskUCdT
10-04 23:52


10/03のツイートまとめ
ueyamamichiro

ゾイド40周年ということでオリジナルの乙女ゲームを考えました。 https://t.co/wnBvpiTNZ9
10-03 23:47

主人公が記憶喪失の乙女ゲームはふつうにありそう
10-03 23:49

そんな乙女ゲームとは関係ありませんがとてもおもしろい漫画の新装版が出ていますので良かったら読んでください。https://t.co/qiz5VWhFxU
10-03 23:53


10/02のツイートまとめ
ueyamamichiro

水星で食べてた物を見せに来たらトマトをもらえたスレッタちゃん。#水星の魔女 https://t.co/fK3LZlr3MR
10-02 19:20

いや面白かったですね水星の魔女第1話。無駄のない話運びで、1話で決闘の勝敗まで描いて余韻も残せる演出の手際は見事ですよ。
10-02 19:23

主人公のスレッタは、パイロットとして凄腕だろうと予想できたけど、大柄な女の子なのはまったく予想できなかった。良い意外性。
10-02 19:25

あと「水星から来たマーキュリーさん」て、「大阪から来た大阪さん」みたいでちょっと面白い
10-02 19:27

そういえばビルドダイバーズ第1話でも主人公にトマトくれる人出てきましたね… 別にその後トマトが鍵になるとかは何もなかったけどhttps://t.co/k3hzsA6t9r
10-02 19:37

セリフでの説明はひとこともなかったのに、生徒たち皆が使う量産機であろう事が見ていれば分かる完璧なデザインと映像でした。 https://t.co/3BcTsoYQur
10-02 19:54


10/01のツイートまとめ
ueyamamichiro

ネットで注目されたい人に御利益のありそうなラスボスの絵です https://t.co/V0HOxY1EOE
10-01 00:28

星王バズー、もちろんバズるという言葉が出来るよりはるか以前のキャラクターなんだけど、そもそも名前の由来はなんなんだろうか…ゴズマ構成員のネーミングには特に統一された由来はなさそうなんだよねhttps://t.co/I7BJq5sVdR
10-01 00:38

ゾイド40周年プロジェクトPVぜひ最後まで見てほしい。https://t.co/r8D3rAjUx2
10-01 22:44


09/30のツイートまとめ
ueyamamichiro

スイッチは手持ちの物を見て描いた。余談ですがタクティクスオウガリボーンは予約済みです。https://t.co/wySIdnVAmc
09-30 00:01

@bigbody1990 発売は11月11日ですから、もうあっという間ですよ!
09-30 08:32

大人の社会科見学的なノリで国会のあれこれを紹介してくれる赤松先生。すごく興味深いのでいつも楽しみにしてます。 https://t.co/9woA0kuZyw
09-30 21:15