fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
睫毛が邪魔




 目薬を一発で瞳に命中させたためしがありません。

35歳ですが、なにか?
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
なぜ人は
上を向くときに口を開いちゃうんでしょう?
(うちで飼っている)犬に目薬をさそうとすると、歯を食いしばって嫌がりますが。

袖口から覗く二の腕がいい、とか、
二の腕なら和服に襷だ、とか・・・色々考えたり
【2005/10/03 19:50】 URL | makoto #2bFswP.c [ 編集]


ここで目薬のことわざ
二階から目薬

意味はやればできる!!

ですからやっぱ慣れとかの問題だと思いますよ。
私みたいにドライアイになりやすい性質の人間も最初はへたくそでしたから
あとこのことわざは意味は嘘ですので(笑
【2005/10/03 19:52】 URL | 光と風の末裔 #6moyDOY6 [ 編集]

ええと、「天井から目薬」ではなかったでしょうか?
ワシは、レーシック手術を受けて以来、「目薬の達人」になりました。
えーもー「感染症を防ぐ目薬」とか言われりゃ、本気になりますとも!
一番楽なのは、チェアやソファーにゆったりともたれて、首を大きく後方にそらし、目を全開。
目薬の容器は、目の数ミリ上!
この方法が良いかどうか知りませんが、百発百中です。

口も全開ですねー。何でなんでしょうねえ(W
【2005/10/03 20:28】 URL | KATO軍曹 #EBUSheBA [ 編集]


…『二階から目薬』は『天井から目薬』とも言います。同じ意味ですしね。もどかしい、まわりくどいetc…。
【2005/10/03 20:53】 URL | Chaos #pwutJTUc [ 編集]

単純に
顔だけを大きく上に向けると顎の下が突っ張って辛いから口が開くのではないでしょうか?

…(正否は別として)そんなマジレスお呼びでない?こらまた失礼しやした。
【2005/10/04 03:33】 URL | hooky #- [ 編集]

点眼薬……
私も目薬は苦手です。というか「目の中に何かを入れる」という行為自体に恐怖を覚てしまい、目薬を使うことを想像しただけで目がショボショボしてきます……。おかげで目薬は長いこと使ってませんしコンタクトすら頑なに拒んでいます。多分「慣れていない」だけだとは思いますが。
追伸:「ゾイドEX」をようやく購入させていただきました。もうとにかく感動しております。これからも執筆を頑張ってください! 心待ちにしております。

長々とすみません。それでは失礼します。
【2005/10/04 10:27】 URL | 風車 #hP23Fy2. [ 編集]


私は一応は一発で成功します。が…寝っころがって、親指と人差し指で目を開いて準備万端の体勢で無いと「そもそも目薬指せません」けど(^_^A

でも、コンタクトは入れてます。最初の内は入れるの苦手でしたが(今も、ちょっと目が疲れてたりすると、なかなか入れられない)、視界が全然違うので、体動かす場合は特に重宝しますね。
【2005/10/04 16:34】 URL | 黒川 #90LdKUd6 [ 編集]


以前「トリビアの泉」では、上を向くと口が開いてしまう理由はよく分からない、
と言っていましたが。
要するに首の皮が下あごを引っ張るから、だと思うんですけどね。
科学的に証明しろ、と言われても困りますが。
【2005/10/04 18:26】 URL | 上山道郎 #- [ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
【2005/10/09 10:54】 | # [ 編集]


初めて先生のブログを訪れ、新しい絵から古い絵まで見ているうちに時間を忘れ... な一読者です
(といっても格闘街しか読んでませんが...)

目薬がズレるのは手が震えるからで、これはどんなに力を入れても防ぐことはできないのでは。
まぶたを押さえる側の手から指を一本だけでも伸ばして、目薬を持っている手に押し当てて固定すれば、かなり入りやすくなると思います。
余裕があれば、まぶたを押さえる指を親指一本だけにして、反対側の手を固定する側は小指一本で、指を最大限に引き離すようにして十数センチの距離から点眼すれば目薬容器に雑菌が入りにくくなって、目薬の腐敗を避けやすくなるのでは。
【2010/06/11 02:29】 URL | no name #q1cvaNjE [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/100-0fe9230b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)