fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
クライマックスだったぜ



 電王最終回記念!
ライナーフォームメイド

 電王は、平成ライダー・いや歴史上の全特撮ドラマの中であっても、
特にキャラクターの魅力という点で間違いなくトップクラスの作品として完成したと思います。
SF作品としてはイマジンや時間鉄道についての作品内ルールが正直よくわからないままだったりもしますが。でもタイムパラドックスを扱った作品はほぼ全部そうなっちゃうんですけど。

ともあれ、初めて見たときにはスタッフの正気を疑うほどカッコ悪く見えた電王ソードフォームが、ラストにはもはや痺れるほどにカッコよく見えちゃうんだから、物語の力というのはまこと偉大なものであることよ。


スポンサーサイト




この記事に対するコメント

ひさびさの特撮ヒーローメイドのイラストですねっ!
また見れて、とてもうれしいですっ!
次回イラストは新戦隊の「ゴーオンジャーメイド」でしょうか?
(今回の電王最終回で気になったのは「ハナさん」が元の姿に戻らず
小さい子のまま終ってしまった所なのですが…)
【2008/01/21 23:05】 URL | 豪 周太 #- [ 編集]


素敵です!ライナーメイド!!
初めて見た平成ライダーだったんですが、気付けばどっぷりハマっていました。
それまで起きられなかった日曜の朝が苦にならないくらい、楽しかったです。
(さり気なく地元がロケ地で出ていた時は驚きましたが…)
キバメイドも、期待してます。

ツマヌダ格闘街も、毎回楽しみにしてます。これからも頑張ってください!!
【2008/01/22 23:24】 URL | 風色 #WFXBc5hw [ 編集]


電王は「人の記憶によって紡がれる時間」という解釈が斬新だった気がします。
個人的に、平成ライダーの中で一番はまった作品だったかもしれないです(今回は一緒に楽しめる友人がいたからかもですが)。

最終回ではウラ、キンだけでなく、あのお方も降臨なさるとは!
予想外でした。

というか、センター試験会場で最終回を見ていた自分は完全に異端・・・
【2008/01/23 22:21】 URL | kazu #PPYebuBs [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/1224-d0db51d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)