fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
迷惑電話ボクメツ運動
*コンセプトを探しながらのキャラクターデザイン案。
線がやたら多くなるときは、良いコンセプトが見つからない証拠*
FI824009_0E.jpg


あいかわらず、昼間に家(仕事場)にいると、
セールス電話がかかってきます。

それでも、仕事場は電話が設置されてからそれほど年数が経っていないので
それほど頻繁にかかってくるわけではないのですが、
実家などはこの地にすんでから20年になるので、電話番号がいろんな名簿に載っちゃっているらしくて、
毎日のようにやれ株を買えだマンション買えだとかかってくるようです。

昔はそれでも、迷惑電話は迷惑電話なりに礼儀もあって、要りませんと断ると切り際に「失礼しました」のひとことぐらいはあったものですが。
最近かかってきたヤツは、「奥さんいますか」と訊くので「いません」と答える(そりゃそうだ)と、ひとこともなしにブツっと切りやがりました。

こういう連中に罰を与えてやる方法はないものですかね、実際。


 あと最近、携帯にときどきワン切りが番号非通知でかかってくるんですけど、
これって、なにか意味があるの?



AUTHOR: ジョータ DATE: 12/25/2004 21:26:43 セールス電話は以前わんさかと自宅にかかってきました。
金が安いとか絵が当たったとか・・・

しかしNTTにお願いして非通知拒否にしてもらったところピタリとやみました。
やっぱりああいうのも非通知で掛けているのかと思ったりします。

おまけとしてオレオレも一回も来てません(偶然かもしれないですけど)

最近は携帯でも自宅でも通常は通知されるはずなので
非通知って大半は拒否でいいんじゃないだろうかと思っちゃいますね。
非通知にする理由も分からないし・・・
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/1609-8c7803bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)