fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
鍛えてますから!
ヒビキです

替え歌用の持ち歌が、「カエルの歌」しかありません!

ヒビキです… 


 というわけで、仮面ライダー響鬼を見てます。
毎週楽しみです。
まだ3回しかやってませんが。


さてこの仮面ライダー響鬼のキャラクターコンセプトは
「まっとうな大人」であること、だそうです。
ヒビキさんの決め台詞
「鍛えてますから」
は、確かに、大人でなければ出ないセリフ。

だいたい男が30すぎると、日頃から身体を鍛えている人とそうでない人の差がはっきり現れてきます。
スポーツ選手でいうと、もっとも心技体が充実する時期であると同時に、そろそろ現役引退も考えなければならない、そんなお年頃。

幼稚園に通う子供のいる知り合いに聞いた話ですが
幼稚園の運動会に、父親参加の徒競走などがあると、
走るお父さんのほとんどが、もうコロコロ転んじゃうそうです。
頭の中では若い頃の感覚で動こうとするんだけど、
30代になると、もう体は如実に鈍っちゃってるんで、
それでバランスを崩して転んでしまうわけですな。

だから「鍛えてます」という言葉には
自分の心と体のバランスを把握しているという
そういう「大人の条件」が内包されているわけです。たぶん。


ともあれこれからもヒビキさんの大人っぷりから目が離せません。
FI1023837_0E.jpg
AUTHOR: ライダーK DATE: 02/16/2005 17:48:59 面白いですよね、響鬼。さすがクウガスタッフと言ったところでしょうか。
日曜朝8時が1年ぶりに楽しみになってます。
やはりベテランがやるとキャラが活きてます。

大人になっても鍛える、これは大事なことだと思います。
僕はまだそこまで歳喰ってませんけど、鍛えて損はないですし。
むしろ若い今だからこそ大人以上に鍛えなならんのですけど。

ともかく、将来ヒビキさんのような爽やかな人になりたいですね。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

う~ん・・・私はちょっと無理ですなぁ>響鬼
剣ですら耐えられたけどこれはきついです。
まあこれからマシになる可能性もあるのでしばらくは見ようと思いますが・・・
【2005/02/17 23:41】 URL | カレダ #79D/WHSg [ 編集]


一話 ヨガファイヤー!!!
二話 太鼓!
三話 ベアクロー!!!

来週はどんな奇襲が炸裂するか楽しみです。
小さい頃特撮を見ていた時に、「ライダーはなんでバイクではねないんだろ?」「ヒーローはなんで巨大ロボでいきなり踏み潰さないんだろ?」とお馬鹿なことを思っていましたが、ヒビキさんは違う!息をするのと同じぐらいの気軽さで瞬殺!ガチヒーローですね。素晴らしい!もう、ヒビキさんの方が悪役臭いですよ。さすが鬼!
敵は男女一対とその子供?がデフォルトのようで。今年一年楽しく過ごせそうです。
【2005/02/18 14:21】 URL | メノウ #79D/WHSg [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/1658-dc1f2bdd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)