何という違和感のないクロスオーバー・・・ 繰り返される夏休みの
でたらめな回数も相まってドラエもん映画特有の壮大感にピッタリですなぁw
【2009/07/22 19:34】
URL | 通りすがるっ! #mQop/nM. [ 編集]
うわぁ~本気で読んでみたい…
【2009/07/22 20:17】
URL | 飛び猫 #VQ8l2LrQ [ 編集]
違和感がなさすぎます(笑)
ドラえもん独特の予告の雰囲気が完璧に再現されていますね。
しかもハルヒ達の絵柄も特徴つかんでて素晴らしすぎる・・・鳥肌立ちました。
こんどコラボのリクエストもお願いしたいです!!
【2009/07/22 20:18】
URL | ビンSQ #X5MGP6uo [ 編集]
出た-っ。
これは本気でみてみたいです。
【2009/07/22 21:43】
URL | murasaki #- [ 編集]
いやこれは凄い親和性ですね。w
【2009/07/22 23:35】
URL | KFO #rbTNZq8. [ 編集]
この2作品がこんなにマッチするとは…。
【2009/07/22 23:57】
URL | こうもり #- [ 編集]
1コマ目が伏線になってるのがすごい!
【2009/07/23 00:20】
URL | TASUKERO #VvlOVrnY [ 編集]
春休みが今から楽しみですっwww
【2009/07/23 00:36】
URL | ながとん #- [ 編集]
最高っす
【2009/07/23 00:42】
URL | m3 #- [ 編集]
藤子風キョン違和感なし
【2009/07/23 00:56】
URL | 憩人 #- [ 編集]
是非web漫画を・・・と思ってしまったのは私だけでしょうかw
ワクワクをありがとうございました!
【2009/07/23 01:27】
URL | なるー #- [ 編集]
こう言う諺をご存知ですか?
嘘から出た実(まこと)
【2009/07/23 02:54】
URL | 百千丸 #mQop/nM. [ 編集]
違和感なく楽しめました。さすが先生です。
続きがすごく気になりますw
【2009/07/23 13:56】
URL | 九州男児 #- [ 編集]
F先生風長門が素晴らしすぎます。
【2009/07/23 16:30】
URL | 温州みかん #eoiZu7NI [ 編集]
感動した
【2009/07/23 19:07】
URL | 名前 #- [ 編集]
pixivのランキングに入ってると思ったら上山道郎先生じゃないですか!
子供の頃コロコロ読んでた身としては複雑な気分です・・・
【2009/07/23 19:19】
URL | 無記名 #HfMzn2gY [ 編集]
違和感無さ過ぎて、とても感動してます
【2009/07/23 19:34】
URL | シバ #- [ 編集]
さすがです。
F先生の心で描いたハルヒがたまらぬ。のいぢ画よりこっちがいい!
【2009/07/23 21:04】
URL | をかのゆ #- [ 編集]
「15498回!?」で吹きましたww
まんまじゃないっすかww
是非webか同人誌で読みたいです!!
【2009/07/23 22:00】
URL | 無記名 #- [ 編集]
他作品にも関わらず、こうも自然なストーリーが出来るとは…。
【2009/07/23 22:42】
URL | FOREST #D70x3um6 [ 編集]
最高です! 見てみたいって思います!
【2009/07/23 22:59】
URL | サンクロケット #- [ 編集]
素晴らしいです。
師の絵柄で完璧にハルヒキャラになってるのが凄すぎます。
しかも話もドラにありそうで違和感なし。
にしてもみくるちゃん美人ですな~。
【2009/07/23 22:59】
URL | #pwutJTUc [ 編集]
すげーw
【2009/07/24 00:14】
URL | 無記名 #- [ 編集]
うわぁ…超見てぇ!!
【2009/07/24 02:57】
URL | ぬ~ #- [ 編集]
面白いじゃないですかw
【2009/07/24 10:16】
URL | どんぱっち #mi/Y/Zcs [ 編集]
久々に見に来れたと思ったら、凄いシリーズ始まってる!www両作品の融合のレベルが高すぎませんか?w
しかしこれは続きが気になる!ウソとか言わないでいつか書いてほしいっ!
にしても、ドラえもんにさえ「禁則事項」なんですねww
【2009/07/24 12:57】
URL | にゃご #XEBgdk9w [ 編集]
うまいwwwすごくうまいwww
誰に物言ってるんだって感じですが、流石ですね。
恐ろしいほど違和感無く融合されている!!
【2009/07/24 16:46】
URL | 無記名 #- [ 編集]
盛大に吹いた!
来年が今から楽しみです!
【2009/07/24 20:54】
URL | 黒沢 #- [ 編集]
これに吹かずに何に吹けと?
【2009/07/24 22:21】
URL | ルーア #- [ 編集]
これは期待するしかないですね。
【2009/07/24 23:44】
URL | 無記名 #H6hNXAII [ 編集]
先生、ハルヒとドラ好きなんですねwww
【2009/07/25 02:00】
URL | 無記名 #- [ 編集]
凄いに一票! 普段ならコメント数の多いエントリにはコメントを書かないのですが、(埋没してしまうため)
埋もれてもいいから賛辞を書きたい!と思わされる内容でした!
頑張ってください。(^^)
【2009/07/25 07:07】
URL | てんてけ #59SZOI/Y [ 編集]
これは凄い
ぜひ見てみたい
【2009/07/25 16:42】
URL | 無記名 #- [ 編集]
すごすぎる…
これはマジで本編を期待したくなるレベルですよ!
それにしてもみくると長門の目の形のチョイスが素晴しい
みんな違和感なさすぎですw
【2009/07/25 19:35】
URL | 無記名 #- [ 編集]
作画が忠実すぎるww
素晴らしい!
【2009/07/25 21:13】
URL | 無記名 #- [ 編集]
凄すぎますw
【2009/07/25 22:02】
URL | 無記名 #- [ 編集]
かなり面白そうw
【2009/07/25 22:28】
URL | 無記名 #- [ 編集]
その昔、ビューティフルドリーマーと言う作品があってだな
【2009/07/25 23:36】
URL | 右王 #- [ 編集]
この絵柄でならそのまま通用しそう。
あったら面白そうと思いました。
【2009/07/25 23:53】
URL | 悠 #SFo5/nok [ 編集]
ネットに流れてたからどなたの作品かと思えばwww
さすがです。
【2009/07/26 03:30】
URL | 無記名 #- [ 編集]
続きが見てー!!
ぜひ続きを! お願いします!!
【2009/07/26 05:32】
URL | 無記名 #- [ 編集]
これは凄い! 是非続きが見たいものだ。
【2009/07/26 10:24】
URL | 無記名 #- [ 編集]
藤子風みくるさんにドキドキしてしまったのはないしょだ
【2009/07/26 11:35】
URL | 無記名 #- [ 編集]
どうやら中国にまで伝わっているようです。
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51291755.html
しかもかなり好評。
【2009/07/26 19:58】
URL | QA #- [ 編集]
早く続きを書く作業に戻るんだ
【2009/07/26 20:01】
URL | 無記名 #- [ 編集]
すごすぎますよ先生www
ぜひどなたかに映像化してほしいですね!
【2009/07/27 00:49】
URL | 無記名 #- [ 編集]
大変素晴らしい予告堪能いたしました
【2009/07/27 02:20】
URL | 無記名 #- [ 編集]
終わらない夏休みと聞いてあのトラウマweb小説を思い出して
クリックするのを躊躇ったのは俺だけじゃないはず……あれ?俺だけ?
それはそれとしてコレ真面目に読みたくなってきた…やばい気になる
【2009/07/27 05:15】
URL | 無記名 #- [ 編集]
ドラ正座に笑った
原作でも可笑しかった小ネタですね
【2009/07/27 06:42】
URL | 無記名 #- [ 編集]
すばらしいですwww
ドラえもん版ハルヒメンバー、すごく特徴出てて素敵です。
真剣に見たい。個人的にはロードショーより漫画で読みたい!!
【2009/07/27 10:06】
URL | 無記名 #- [ 編集]
凄いとしか言いようがねぇっす・・・
【2009/07/27 17:28】
URL | ネティクス #- [ 編集]
これって、上山さまが自分で書いたんですか?すごく原作の絵に似ています。本物かと思いました。これは実際に4コマを書いてもいいぐらい上手いです。ぜひ続きを漫画で読んでみたいです!
【2009/07/27 21:27】
URL | 齋 餓龍 #- [ 編集]
なるほど1コマ目が伏線なんですね。
結局自分で宿題することになるなんてドラっぽいかも。
【2009/07/27 23:00】
URL | 無記名 #- [ 編集]
なんかよく分んねーけどオラ、ワクワクしてきたぞ
【2009/07/28 03:51】
URL | 無記名 #- [ 編集]
SOS団メンバーの再現度が素晴らしい、そして女性陣がかわいいw
部分カットでもいいから続きが見たいです
【2009/07/28 10:28】
URL | 無記名 #- [ 編集]
ドラえもんにもこういった話は多いので、
物凄くマッチしてますね。
ドラえもん・ハルヒどちらも大好きなので最高です
【2009/07/28 15:48】
URL | 無記名 #- [ 編集]
すばらしいとしかいいようがない。
【2009/07/28 16:13】
URL | 無記名 #- [ 編集]
コメントせずには。すっげ!
【2009/07/29 01:25】
URL | 無記名 #- [ 編集]
キョンのセリフの切り方がまさにどらだな
【2009/07/29 09:41】
URL | #- [ 編集]
お友達の紹介で観に来ました♪
スゴイ~ちゃんとそれぞれ違和感なくキャラに見えます!
それにしても後何回で決着するんでしょうね?
【2009/07/29 11:21】
URL | rio #UpQc7gQQ [ 編集]
超みてええええええええええええええええええええ
【2009/07/29 19:26】
URL | 無記名 #- [ 編集]
面白かったです。続きが見てみたいです。絵うまいですね。
【2009/07/31 20:33】
URL | momo #- [ 編集]
上山道郎さん、覚えておきますw
【2009/08/01 21:42】
URL | ホエール #SFo5/nok [ 編集]
うまい!
【2009/08/02 17:42】
URL | ダンテ #- [ 編集]
何気にドラとハルヒって世界観が共通してますよね
【2009/08/03 11:47】
URL | 無記名 #- [ 編集]
これは金出してでも読みたい
久しぶりに子供の頃の様なワクワク感が芽生えた
【2009/08/04 14:46】
URL | ゆう #bfksjZRg [ 編集]
何回も見た おもしろい。世界観がこわれていない。
何回も見た。
でも権利者がもってっちゃいそう。
【2009/08/05 12:21】
URL | 今日もエンドレス #IKu8nsaY [ 編集]
すごい! はじめまして。朝目新聞からきました。
・・・めっっっちゃおもしろ~~~~い!!
一冊の本になって欲しいです!!!
同人誌で発売、して欲しいなぁぁぁ。
違和感のないコラボにわくわくしちゃいました。
【2009/08/06 11:03】
URL | もぐらっち #6elSjn0U [ 編集]
すばらしい!
特に「未来から きた ロボット!?」の表情は
本当に藤子先生みたいです。
続きが観てみたいです。
【2009/08/07 20:24】
URL | きみやす #- [ 編集]
本当にF氏のドラえもんかと思ってしまう程に絵柄がそっくりです。
それでいてしっかりハルヒ達だと分かるのが凄い!
長門の表情が特にお気に入りです
【2009/10/12 23:48】
URL | 無記名 #- [ 編集]
このハルヒ+ドラえもんマンガの存在は知っていましたが、まさか作者が上山先生だったとは!別冊兄弟券が今も全力稼動中であることを知り、目頭が熱くなりました。素晴らしいマンガ愛を感じます。
ゾイドは私の青春でした。
【2009/11/03 17:02】
URL | 無記名 #- [ 編集]
|