fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
ツマヌダ14巻おまけ&掲載誌名変更のお知らせ
「ツマヌダ格闘街」14巻が本日8月16日に発売されました。

今回も、協賛の書店さんでご購入いただくと
特典の書き下ろしメッセージペーパーがついてきます。


pptmnd01c1200.jpg
<津田沼ブロック>
アニメイト 津田沼店
丸善 津田沼店
くまざわ書店 津田沼店
BOOKS 昭和堂
TSUTAYA 津田沼店
ブックエース 津田沼店
芳林堂書店 津田沼店


ppakb01c1sp200.jpg
<秋葉原ブロック>
K-BOOKS秋葉原新館
コミックとらのあな 秋葉原店A
COMIC ZIN 秋葉原店
書泉ブックタワー
アニブロゲーマーズ 秋葉原本店
アニメイト 秋葉原店
メロンブックス 秋葉原店
有隣堂 ヨドバシAKIBA店
三省堂書店 アトレ秋葉原1


pp001c1sp200.jpg
<新宿ブロック>
COMIC ZIN 新宿店
コミックとらのあな 新宿店
アニブロゲーマーズ 新宿店
紀伊國屋書店 新宿本店フォレストコミック
紀伊國屋書店 新宿南店
ブックファースト 新宿店
ブックファースト ルミネ新宿店
福家書店 サブナード店
アニメイト 新宿店


ppip01c1sp200.jpg
<その他>
書泉ブックマート
アニメイト 千葉店
まんが王
芳進堂 ラムラ店
ときわ書房 本店
ときわ書房 本八幡店


 今回14巻はずっと試合してる巻なので
おまけには女子組の水着を描きました 夏ですし


該当地域にお住まいの方はどうぞよろしくお願いします。


 また、これまで「ツマヌダ」を連載していた雑誌「月刊ヤングキング」は
本日16日発売号から

月刊ヤングキング アワーズGH

に誌名が変わりました。



こちらも今後のご愛顧をよろしくお願いします!


スポンサーサイト




この記事に対するコメント
14巻買いました。
いよいよ、待ちに待った対決だったのでワクワクしながら読みました。
いや~、激燃えですね。一気に読んじゃいました。
それにしても、「15巻へ続く」のページのイラストはワザとですかwww
話がシリアスだったのに次のページ見たらwww
思いっきり、吹いてしまいましたが。
【2013/08/17 13:41】 URL | 護兎師 #SFo5/nok [ 編集]


今日ようやく14巻買ってきました。
くーちゃんバージョンを名古屋のとらのあなさんで貰いました。
単行本派なので鷹羽くんの笑い顔はびびりました。
いや、こういう顔大好きです。
優等生タイプと思いきや…
【2013/08/17 22:02】 URL | teioh #- [ 編集]

なみだ
14巻先ほど読了いたしました。
若いころに、中国拳法に打ち込み
体重差、筋力量に泣いた時期がありました(無差別級であったため)
でも、今回の本編ではそれに関する答えがあったと思います。
感動しました。
上山先生、今後も体に気を付けて頑張ってください。
【2013/08/20 21:27】 URL | blackwing5 #- [ 編集]


 14巻今読み終わりました! 最高です!
 某格闘漫画みたいにへんな引き延ばしもしないし、
武術の理合いは正確ですし、
技術に偏らず心理も丁寧に描写されてますし、
日本文化の再評価としても意義深いです!

 中学校の体育でヒップホップの履修を義務化するぐらいなら、
絶対空手を必履修にすべきかと・・・。文科省って・・・。
【2013/09/02 14:52】 URL | 河井いろり #OjelYWE. [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/2437-b1058a11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)