fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
のぞき窓問題



ポットの横には大抵、湯の残り量を見るための小さな窓が付いてますよね。
石油ストーブの燃料缶なんかにも付いてるやつ。
当然うちの電気ポットにもついているんですが、こののぞき窓のたぐいが役にたった試し
がかつて一度もない!

中が見える角度が限定されてるから身をかがめて覗き込まないといけないし、ちょっと薄
暗かったり、汚れてたりしても見えない。
だから、湯の残り量を知りたいときにはいつもふたを開けて中を見てしまう。その方が早
いし、確実だから。

しかし考えてみると、たがだか「残りの湯量を知る」程度のことを十全にかなえる装置
がないというのは、これは技術立国・日本の名折れではないか?
誰か発明してくれ!ポットの残り湯量を簡単・確実に知ることのできるのぞき窓を!(電
子式は却下。コストがかかるから。)
技術立国日本の名にかけて!
もしくはじっちゃんの名にかけて!
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/311-bc7ab5d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)