ueyamamichiro RT @bigbody1990: 献本頂きました。「社長、恋人のフリをして私の父に会ってください。」2巻(完結)塩野干支郎次 先生著デザインさせて頂きました。大団円です。30日発売。是非! https://t.co/vqWmb9reYv
09-29 11:51
自分が亡くなった後も、遺された者が困らないよう作品についての指針をきちんと決めていくところがとてもTHEさいとう・たかを先生という感じがしますね。ゴルゴ13 作者死去も連載継続へ#Yahooニュースhttps://t.co/CxBDPEy8FD
09-29 23:31
さいとう・たかを先生と言えば日本で最初にマンガのプロダクション制作体制を確立した人。「絵を描く才能と話を作る才能は別なんだから得意なものを持ち寄った方が良いに決まってる」(意訳)と生前折に触れて語ったおられたけれど→
09-29 23:42
これは私見だけど、さいとう先生は生前石ノ森章太郎先生と親友同士で、だから世の中には絵とかストーリーとかを超越した「漫画の天才」がいるということを承知しておられたはずで。
09-29 23:42
それでも持論であるプロダクションでの漫画制作を推進して、それを成功させたのは、なんというかただ劇画の才能とか努力とか、そういう枠に収まらない大きな人だなあと、そう感じる次第です。
09-29 23:42