
最近買った漫画 「もっけ」熊倉隆敏 1~3巻 「カイジ」13巻「最強伝説黒沢」3巻 ともに福本伸行 「読もう!コミックビーム」「ゲイツちゃん」桜玉吉 「フェイスガード虜」3巻 おおひなたごう 「変人偏屈列伝」荒木飛呂彦 など。
それにしても、落ち着いて考えてみると漫画の単行本て、ほんとに安いね! たとえば映画を一本見る料金が1800円。漫画単行本500円のものなら3冊、400 円のものなら4冊買ってもおつりが来る。 CD一枚3000円、おなじく6冊。 こないだ「ピューと吹く!ジャガー」のPS2ゲームを買ったけど、これがおよそ 6000円だったから、「ジャガー」の単行本が15冊買えてしまう。 それくらい、漫画の単行本は、安い。不当なほどに。
漫画を売る方の立場としては、もうちょっと高くても良いんじゃないかとも思うんだけ ど、でも読者の立場に立つと、やっぱりコミックスが一冊500円を超えると、ちょっと 買うのを躊躇するんじゃないかと思うのも、事実。 悩ましい問題です。
スポンサーサイト
|