fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
もはや揺れることが日常!




*レザー質感のための習作*






 揺れましたね、今度は東北のほうが。
新聞の見出しは 「地震、帰省の足 直撃」でキマリ。


うちの近辺では、揺れ自体は大きくはなかったけど、揺れる時間が長かったです。
揺れはじめた時には、とりあえず近くの本棚を押さえつつ、
「あー、これは大きめだけど震源遠いな」とか冷静に考えちゃってる
もはや地震に慣れっこになった自分がちょっと怖いですよ。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
宮城ですが無事です
ゾイドEXを読書中でした(W
いやあ、スゲエ迫力だと思ったら、地震だよ。
どうりで体感できるわけだ、ビックリしました。
棚のゾイドが数個破損しただけで、たいした被害はありませんでした。
【2005/08/16 20:32】 URL | KATO軍曹 #EBUSheBA [ 編集]

地震
こちら北海道は震度1~2前後だったので、棚の巨乳ムンベイ姉さんは微動だにしませんでした。
その代わり動揺した猫がゾイドにパンチしやがりました。
スネークスとか結構貴重なんだから勘弁してけれ^^;
【2005/08/16 22:36】 URL | ぬかめそ #UC63XEmI [ 編集]


知り合いとメッセやっていた時に発生したので
(その人の方に先に波が来て、)
地震を予告されるという貴重な体験をしました。
【2005/08/16 23:29】 URL | 将鷹 #JalddpaA [ 編集]


現住所に越してきてからの資料(それ以前の分と合わせ、15年間分くらい)
の整理中に被災しました。
散乱した本、切り抜きの山を見ながら、暫くの間ぼーっとしておりました。
家が倒壊するような震災に遭っても恥をかかないよう、
なんとか今のうちに片付けておかなければいけません。
【2005/08/17 02:02】 URL | makoto #- [ 編集]


私の場合、本棚と本棚の間が約60cm程度(肩幅+10センチは無いぐらい)で、PC使っている間はその隙間に座っていると言う状態なので、PC使っている時に東京に直下型の大地震が来たら、かなりヤヴァイです(^_^A
二つの本棚の上にはカラーボックスが渡してあり、そのカラーボックスにも本が入っている為、この重量によって弱い揺れでは本棚は倒れる気配もないのですが…デカイのだと逆に被害が大きくなりそうです。
【2005/08/17 12:44】 URL | 黒川 #90LdKUd6 [ 編集]


 とりあえず、大きな惨事にはなっていないようでよかったです。

なんだか細かい地震が続くせいで、揺れることに慣れちゃうのは問題ですね。
とりあえずは机の下に隠れる、くらいの臆病さを取り戻すべきなんでしょう、たぶん。
【2005/08/17 18:17】 URL | 上山道郎 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/50-f7d50c45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)