fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
テレビっ子、大ピンチ



 *ディスクアニマルって、すっげー便利そうですよね*






 仕事場で使っているプラズマテレビが、ゆうべ突然システムダウン。
スイッチ入れてもなんにも映らなくなっちゃったので、
いまサービスの人に修理を頼んでるところです。

まーそれにしても、テレビがないと不便なことときたらないですな。
録画予約とか、それまでに録画しておいたものを確認することすらできない。
こういう状況になるとあらためて、現在の自分が娯楽のどれだけのウエイトをテレビ画面に依存しているかを思い知らされます。






 きょうのおすすめ品


きのうのやさしい人物画につづいて、
おなじくルーミスの「初めてのイラスト教室」。

「やさしい人物画」が、文字通り人物画の描き方のみの指南書であるのに対して、
「初めてのイラスト教室」は、人物の描き方にもそれなりのページをさいているけれども、特に勉強になるのが背景を描く時の遠近法について。
もう俺なんかは背景画のパース(遠近法)の取り方についてはほとんどこの本から学んだと言っても過言ではありません。(とはいっても、パースはあんまり得意ではないんですけど)

もちろん、どんなに良い指南書であっても、流し読みしたら絵が描けるようになるなんて甘い話はなくて、
書いてあることをきちんと読み解き、真似して描いてみることをしないかぎり絵を描くことが上手くなることはないわけですが、
漫画家志望の人で背景を描くのが苦手、というひと(かなり大勢いると思います)なら、この本を片手に勉強することを、個人的にはかなり激しくおすすめしたい。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

技術は模倣から、とよく言われますね。その通りだと思います。

アニメといえば「アニメ・ベスト100」が九月に放送されるそうです。
(URL)自分はゾイドに入れておきました。
さて、今回はどうなることやら。
【2005/08/20 22:22】 URL | 将鷹 #JalddpaA [ 編集]


そんなわけでそれがしも『機獣新世紀ゾイド』に一票。

テレビが故障なんてしたら、ゲームとかできなくてそれがしも壊れますね(ぁ
【2005/08/20 23:10】 URL | りん #- [ 編集]

便利なディスクアニマル
不心得物による、間違った使い方などを、いろいろと考えてみたり・・・
【2005/08/21 03:20】 URL | makoto #- [ 編集]


最近ビデオ機能が言うことを聞きません…DVDレコーダー大活躍(笑)
【2005/08/21 16:48】 URL | Chaos #pwutJTUc [ 編集]


 無事に修理完了しました。ふー、やれやれ。
故障したのが日曜日だったら、ヒビキさんを見ることができない、
ヘタしたら録画もしそこねるという大惨事になるところでした。
【2005/08/21 18:20】 URL | 上山道郎 #- [ 編集]


昨夜(多分)キャプチャボードがぶっ壊れました。
これにより、BSデジタルの番組が録画できなく・・・。いや、ビデオデッキもある事はあるんですが。
はぁぁぁぁぁぁ・・・orz
【2005/08/22 13:46】 URL | hooky #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/54-a9f9f102
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)