fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
と~き~を~



 *アマゾンメイドは、ジャングルでそだった やせいじだ!* 

 得意技は大切断。庭木の剪定とか。
 あと生き物全般の世話が上手そう。






時をかける少女」の評判が良いので俺も観に行きたいのですが、
次のお仕事に向けてのネーム作業に没頭中なのでそれは来週になりそう。
ていうか来週も上映していればいいのですが。
そもそもなぜこんなに小規模公開なのか。
たぶんですけど、竜とか魔法とかのでる大規模公開アニメより面白そうに思えますよ。
観てないのに言うのもナンですけど。





スポンサーサイト




この記事に対するコメント

アマゾンは裸足で登場・・・と予想していたのですが、ハズレでした。
【2006/07/24 01:40】 URL | makoto #- [ 編集]


ブラックさんが出るのを期待してます(ぉ

時をかける少女は名作だってよく聞きますね
原田知世の時をかける少女も大好きですけどね
【2006/07/24 02:09】 URL | 光と風の末裔 #- [ 編集]

アニメ映画!
上山先生、こんばんは。
中野で行われた映画『時をかける少女』の試写会に行きましたが、
笑いあり、涙あり、ドキドキありで、バランステンポともによく、
非常に素晴らしい映画でした。また見に行く予定です!

P.S.竜とか魔法とかのでる大規模公開アニメは、
個人的に期待ハズレな作品となりました。残念!
【2006/07/24 02:13】 URL | Tatsuya #nLSnPIZk [ 編集]

ときかけ
角川映画の代表作がアニメで復活ですからね。
知り合いが見に行きましたが、なかなか良かったようです。自分も見たいのですが、なかなか休日取れません(>_<)

二回ほど見ないと話が理解出来ないかもって言っていましたが。何度も足を運ぶ映画って最近では減っているのでいい映画の部類かも。

竜の映画にせよ、やたらCMしているほど実際はあまり観客が少ないと聞きますので、短期間で制作するためにディズニー映画のように3D化していくようなそんな危機感があります(そんなことは無いと思うが利益優先にすると・・・)

ディズニーはアニメ部門のスタッフを600人解雇って話ですし。。アニメ映画は本当にこれからやっていけるんでしょうかね。
【2006/07/24 02:14】 URL | ケッツアール #N.CarXIg [ 編集]

時をかける少女
『時かけ』すばらしい映画でしたよ。
大林版は見ていないので、見てみようと思っています。

竜とか魔法とかのでる大規模公開アニメは、試写会で見ましたが、
期待しすぎちゃったかなという感じでしたよ。
【2006/07/24 17:33】 URL | タカナ #8uhSEzJs [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/811-21e112b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)