キタッ! ジャドームーン初登場のシーンはシリーズ屈指の格好良さですね。 あの、足のディテールがガシャン、ガシャンと。 その正しい悪役の姿にしびれたものです。
【2006/07/30 21:23】
URL | イド #- [ 編集]
ときかけ 私も今日観に行ってきました。「時をかける少女」。 観ていて気持ちのよい作品でした。スゴイ混んでいましたけど。。。 シャドームーン良いですね。RXはロボは格好よくて、バイオはやたら強くて好きでした。
【2006/07/30 21:44】
URL | DODO #fAIAMGPE [ 編集]
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 昨日のコメント、私が言い出しっぺのような気がするので非常に感謝です。有り難うございました。
【2006/07/30 23:10】
URL | さはらあきら #F4mscU5. [ 編集]
銀色の怪物 シャドームーンは本当に記憶があって、かっこいいイメージがきちんと残っております。
こいつが味方だったらいいのにぃーと思っていました。
ライダー至上唯一の敵ライダーだと自分では思っております。 あれ?シャドームーンのバイクってありましたっけ?
ガシャンガシャン歩いている記憶しかないんですが(笑)
【2006/07/30 23:36】
URL | ケッツアール #- [ 編集]
素晴らしいメイドですね、次はロボ子さんですか?
【2006/07/31 00:08】
URL | そら #- [ 編集]
白銀メイド ブラックではなくシャドウが褐色ぎみの肌で来たわけですね。 しかもちょいゴスロリ風味。
>あれ?シャドームーンのバイクってありましたっけ? バトルホッパー。 元々は創世王専用バイクですから、正式に創世王が決まって無い以上ブラック、シャドウ2人どちらのものでも無いですし。 空間移動出来るからバイク必要無いかもね。
【2006/07/31 01:32】
URL | CJP #fYFfjCTQ [ 編集]
次は哀しみのロボメイドと怒りのバイオメイドでしょうか? ロボメイド・バイオメイド書くと何か怪人ちっくですが……。 ブラック(RX)は世代的に直撃なこともあり最も思い入れが強いのでここ近日は非常にワクワクした気持ちでイラストを拝見させて頂きました。
【2006/07/31 01:49】
URL | 魔王の影 #- [ 編集]
コイツはヤバイ、惚れました
【2006/07/31 02:07】
URL | hooky #- [ 編集]
|