1000日戦争 「現代っ子だ」と言いつつ、過去のメイドライダーの中で一番妖艶なお姉さんっぽく見える罠。 顔立ちが大人っぽいせい??
星矢冥王神話は良く考えると、星矢じゃ無いですよね。 昔の話なにで全く、星矢出ないような気も・・・
少なくともNEXT DIMENSIONでは無く Ahead DIMENSIONじゃないかと。
【2006/08/05 20:01】
URL | CJP #fYFfjCTQ [ 編集]
劇場版の続きは? 天界編はどうなった星矢、序章で終わりか?
555みたいな2人主人公は大概敵方の主人公の方が格好良いもので、これでもやはりたっくんより、きばさんの方が好きです。 またオルフェノクのデザインがどれも非常に格好よくなかでもホースオルフェノクはピカイチ。きばさんのバックボーンと相まって、主人公以上に感情移入してしまいました。 まぁ、たっくんについて一切語られないせいでもあるんでしょうが。 しかしこの作品、初期から既に終盤の伏線をはってあり、しかも完璧に回収するという、ストーリーは非常に素晴らしいものでした。
【2006/08/05 23:27】
URL | イド #- [ 編集]
猫舌なんだぁー やっと555が来ましたね。 555は最初から最後まで、劇場版もみた唯一のライダーです。 劇場版は・・・・正直出来栄えはあまり良くなかったかなぁーと。
最初は女性が変身するのかと期待しておりました。 特にデルタは女性が最初だったみたいですけど、結果的に一番記憶の薄いライダーになってしまったような。
555の頃から敵役のラッキークロバーの役の一番強い役を演じた藤田玲君には期待しておりました。藤田君がデルタ役やっていたら良かったかと。 実写版プリンセスプリンセスの役やGAROの涼邑零役なんかは非常にぴったしだと思ってます。
555だけがどんどんパワーアップしていくのが少々お決まりなのかなぁーと思っていましたが、いちいち携帯の入力操作をしなくては技が出せないのが一番の面白い処だったかと。
【2006/08/06 00:57】
URL | ケッツアール #N.CarXIg [ 編集]
|