fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
ストレートフラッシュ!



 *メイドブレイドは なんでもトランプでけっちゃくをつけようとするところが たまにきずだ*


現在ボウケンジャーのメインライターとして活躍している
実力派脚本家・會川昇がアバレンジャーに続いて東映特撮に本格参戦。
後半は事実上メインライターだったし。



平成ライダーでは2冊・3冊でるのが恒例になった超全集ですがブレイドでは1冊のみ。
しかし劇場版を含む全エピソードで、各ライダーの所有カードと使用カードをすべて記載するなどの圧倒的な情報量はさすがです。






 トランプがモチーフと言うことで、
しばらく前に知ったトランプマジックのネタをひとつ。






まず上の画像をクリックして、
描かれている5枚の中から好きなカードを1枚選んでおぼえてください。

おぼえたら画像ウインドウを閉じて、
次は下の画像をクリックして開いてください





おそらく、あなたの選んだカードだけが無くなっているはずですが、どうですか?





タネ明かしは明日。
すぐわかっちゃう人も多いとは思いますが
とりあえず黙っててくださいね。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント
カードが・・・
集め切れなかったのです。放送終了後に出た原作と同じデザインのガードダス。
私の田舎町でもものすごい人気で、売り切れ続出。見たら有り金をつぎ込んで購入しまくったのですが・・・。
特にクラブスーツのカードはAやKはおろかほとんど出なかった。スペードはとダイヤはバカみたいにダブったのに。

ブレイドは龍騎のリベンジだったのかカードバトルですが、見事に設定を活かしきって最終回までだるくなることなく走りきった作品ですね。劇場版も好きです。
【2006/08/06 19:30】 URL | イド #- [ 編集]

フルコンプ
メイドブレイドは色に反映してか爽やかな印象ですね。
トランプ持ってるせいかちょっとディラーっぽい?

カード収集、龍騎も大変でしたがブレイド大変でしたねぇ。
揃った所でVr違いが・・・・・

最近のライダー全部に言える事ですが、中だるみが特に長かったのでブレイドは最初からカード種類が決まっていたのにTV本編で全種使用されなかったのが(てれびくんDVDで使われても・・・)×かな。
作品としては好きではあるのですけどね。
【2006/08/06 20:18】 URL | CJP #fYFfjCTQ [ 編集]

お前が最後だ
ブレイドは最初がダラダラしていた印象が。橘さんがおかしくなったりと、話が折れたりしてあまり最初の頃は好きな作品ではなかった。

キングフォームになる段階から、謎が解け始めてジョーカーになってしまうというのもなかなか良かったかと。

ただ龍騎のような色んな人間関係があまり出てこない感じで、検崎と始の男の友情物語のような話になってしまったのが痛い。

今思うと、記憶に残っているキャストの顔は始しか出てこない。
敵役でも記憶にある555よりは楽しめなかったのかと。
【2006/08/07 00:20】 URL | ケッツアール #N.CarXIg [ 編集]


トランプマジックをやって
リアルで「何で!?」と叫んでしまいました
冷静になったらわかったけど、インパクトはかなりのものがありました
【2006/08/07 06:00】 URL | じょう #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/825-f6c785e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)