fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
日常と贅沢と



「ぜいたく」というものについて考えてみる。

思うに、たまに高級な焼き肉なんかを食べるのはおそらく
あまり良くない意味での「贅沢」の範疇なのでしょうが。
日常的に食べる食材、たとえば米とか醤油とか卵とか、
そういうものにちょっと高くても良いモノを選ぶのは、
これはたぶん「贅沢」ではなくて、
ちゃんとした「生きた金の使い方」なのだと思います。

毎日の食事というものは、直接「自分を造る」ための行為なわけですから。

そのへんをおろそかにしていると、
若いうちは気合いで乗り切れても、
歳をとるとキツイぞと、
もはや中年にさしかかったおっさんは
けっこうマジで思い知るのである。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
まだまだ、暑いですよね。
良い物をしっかり、食べておかない
と、夏バテで倒れちゃいますね。
あるCMで、「やがて命に代わる物」と
言ってますので、食は大切です!
【2006/08/24 21:40】 URL | 天使湯 #s5tP.wLA [ 編集]

たまにであるのなら
高級な焼肉もどちらかといえば心の栄養に属するのではないかと思いますので、
それはそれでいいのではないかと思うのですが。

つまるところ日常をおろそかにしてはいかんということですよね。
(贅沢もある意味で日常をおろそかにする行為のひとつかと)
揚げ足取りすみませんですm(_ _)m
【2006/08/24 22:05】 URL | 佑夜 #- [ 編集]

花と水
人を花に例えるなら、贅沢は水であると思います。

少ないと人が枯れてしまうんです。
そして、
多すぎると性根が腐るんです。

必要な水の量は花によって異なります。
サボテンみたいにごく少量でもOKなヤツもいれば、
ワサビみたいにキレイな水が大量に必要なヤツもいます。
【2006/08/25 01:24】 URL | まろやか軍曹 #USufH/tE [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://mueyama.blog15.fc2.com/tb.php/844-2a903f33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)