fc2ブログ
プロフィール

上山道郎 (うえやま みちろう)

  • Author:上山道郎 (うえやま みちろう)
  •  
    *ツイッターはこちら*

    *****

    アマゾン・アソシエイトに参加しています







    *おすすめ定番商品*








最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

別冊兄弟拳blog
漫画家・上山道郎のラクガキや近況報告
03/22のツイートまとめ
ueyamamichiro

電子書籍は,所有しているようでいて実態は長めのレンタル品に過ぎないという意見を見る。そういう側面は確かにあって、もしストアが突然経営を終了したらそこで買った本が全部読めなくなる,というリスクは事実としてある。→
03-22 00:24

だから自分も、将来的に絶対失いたくない本は紙で買う。けれども、総合的なリターンとリスクを勘案した結果、娯楽や資料として今読んでおきたい本の大部分は電子で買っている。→
03-22 00:24

電書には、紙の本より早く失われる危険は確かにある。しかし逆に考えて、紙の本は決して失われないかといえば、果たしてそうだろうか?
03-22 00:24

蔵書が本棚からあふれて廊下の床にまで積み上げられている状態の人。ふと「あの本読みたい」と思っても、その所在が分からず事実上多くの本が「失われている」状態の読書家は少なくないのでは。もちろん自分にもかなりそういう部分はある。
03-22 00:24

その点電書は検索をかければすぐにそれ見つけて、読むことが出来る。本の題名や著者名を憶えていれば。(そこに結構な問題は潜んでいるのだが今は触れない)
03-22 00:24

本が紙の物しかなかった時代(つい最近だが)には、本を自宅で読むことはほぼその本を所有することとイコールだった。だから、せっかく買った本が突然失われるかも知れないという事実はいかにも理不尽に感じる。しかし→
03-22 00:24

電書を買う行為は、「その本を読む権利」を買うだけなのだと割り切ってしまえば、これは大変便利な物で、収蔵スペースが不要・持ち運びが極めて容易・検索性が高い……など多くのメリットがある。→
03-22 00:24

本を所有することと、その内容を読むことをわけて考えて、どちらが自分にとって必要か。それによって紙と電子を使い分けるのが、現時点での書籍との付き合い方ではないかと自分は考えています。
03-22 00:24

@skullrider750cc 日本の印刷技術は本当に高いので、所有したいと思わされる美しい図鑑は確かに多いね。
03-22 00:34


03/19のツイートまとめ
ueyamamichiro

キングオージャー3話。レインボージュルリラっていうゼリーの話が出てきたとき仮面ライダーブラックサンを見た人は皆「美味しいゼリーってまさかあの……?」って思ったけど、その後すぐキングオブコメディ今野くんが出てきて確信に変わったよね。https://t.co/LtUoh9QOUD
03-19 22:49

それはそれとしてOP映像、スタッフクレジットが映像の中にがっちり組み込まれてて、毎回作るの相当大変そうだけど大丈夫?ただまあ超カッコイイのでヨシ!
03-19 22:58


03/18のツイートまとめ
ueyamamichiro

女子二人も3D作成。漫画的にデフォルメされた顔もかなりそれらしい形にまでもっていける。ただし角度によってはやはり不自然さが出てくるので、そこは作画の時点で調整が必要。 https://t.co/hZ8FYfBjQX
03-18 15:16

内村さまぁ〜ず、Netflixに移籍しても人間ドック回やって来てた!毎年言うけどほんと笑い事じゃない!笑ってるけどhttps://t.co/762AeWObqh
03-18 15:22

@fukuchi_tsubasa 毎回ゲストにもいい人材選んでくるんですよね〜亡くなる前の春一番さんとかホントひどかった。ただ今回は自費での受診で、ゲストMCの診察が無かったのが残念でした。
03-18 15:53

最近のおじさん日記です https://t.co/Pk7uuICTja
03-18 23:05

くどいようですが既刊全巻電書で買いました ギュッhttps://t.co/DVBW0csKiw
03-18 23:07

@suzukigsx1100sl たぶん眉根を寄せる音……なんだけど、読んでいればそんな理屈はなくとも心で理解できる!ギュッ
03-18 23:09

ツイッター見てなければ全話無料にも気づかなかっただろうと思うと、やはりSNSは役に立つ(こともある)https://t.co/fzbEMtr1Vs
03-18 23:14


03/17のツイートまとめ
ueyamamichiro

クリスタVer2で自由度が格段に上がった3D顔モデルで最初に作るのがおじさん骨格。 https://t.co/XjqSYfQDTW
03-17 15:34

下顎の周辺と、唇の厚さや位置を上と下で別々に調整できればもうちょっと追い込めるけど、現時点ではこれが限界っぽい。今後のバージョンアップに期待。
03-17 15:37

将来的にはもっと大づかみに「年齢」「人種」のパラメーターが出来ればかなりバリエーションがひろがると思います。
03-17 15:39

今月になって「ピカード」シーズン3と「マンダロリアン」シーズン3の配信が始まってホクホクなのだが、その分アニメを見る時間が減ってしまいましたとさhttps://t.co/NAKTOn2HPm
03-17 17:40


03/16のツイートまとめ
ueyamamichiro

全話無料公開の「K2」があまりにも面白くて、既刊44巻全部買ってしまった。(40巻までは超合本版) https://t.co/nrQCG8bWgr
03-16 00:40

初登場時は小学生だった一也が医大を卒業して44巻の現在はもう研修医。このままだと普通に宮坂ちゃんと結婚して生まれた子供が新たな「K」を継ぐ話まで続きそうだ。イブニング休刊の後の連載媒体が気になるが…
03-16 00:43

前作「スーパードクターK」の完結44巻と同じ巻数で掲載誌イブニングが休刊というのも、何か不思議な因縁だけど。「K2」はまだまだいくらでも続いて欲しい。https://t.co/PkBfdTktqO
03-16 00:51

RT @mangadx_plus: 【連載人気ランキング!✨】先週3/9(木)で、最も読者数が多かった作品は…1位 『#スモーキング・サベージ』2位 『#悪役令嬢転生おじさん』3位 『#KIPPO』気になる作品をチェックしよう!!アプリはこちら➡https:/…
03-16 10:22

RT @GHdigital_info: 【❣️本日配信❣️】#上山道郎 先生(@ueyamamichiro) の『#悪役令嬢転生おじさん』最新3️⃣2️⃣話学園ダンジョン!!その4⬇️シーモアhttps://t.co/FPunYP4oAd⬇️ブッコミhttps…
03-16 12:05

RT @Myoungking: 本日3/16(木)売 #アワーズGH 5月号情報単行本4巻大ヒット発売中!#上山道郎[#悪役令嬢転生おじさん]第33話。■学園ダンジョンの難関下層にバラバラに飛ばされた生徒会の面々。果たして皆で一緒に地上に戻れるか!?■弊社アプリ「マン…
03-16 12:07


03/15のツイートまとめ
ueyamamichiro

アニメ好きめが、またどえらいクオリティで来たな…テレビアニメ「好きな子がめがねを忘れた」PV第1弾 https://t.co/MYESeC9v06 @YouTubeより
03-15 11:41


03/14のツイートまとめ
ueyamamichiro

RT @kojiro_0408: 「悪役令嬢転生おじさん」はいいぞ https://t.co/M5Y9Pfowbi
03-14 11:40

RT @clip_celsys: // CLIP STUDIO PAINT Ver.2.0発売‼️\\・好みの顔がつくれる頭部モデル・カメラで撮影した手を3Dデッサン人形に反映するハンドスキャナー・陰影の自動作成・リアルで鮮やかなブラシ混色その他、多数の新機能…
03-14 21:35

ついにリリースされたクリスタv2。購入申し込みページがかなり重くなってて難儀したけどどうにかインストールまで完了。今やってるネームが完成したら新機能を色々試そう。
03-14 21:39


03/10のツイートまとめ
ueyamamichiro

青猫かぶりのミャアちゃん https://t.co/lFEvkEADUv
03-10 23:32

アルスの巨獣、キャラや美術・道具立てなんかは90年代の大作RPG的で好きなんだけど、やはり深夜アニメ1(2?)クールのせいか世界観の掘り下げとか、ちょっと物足りない感じが惜しい。キャラはホントにどの子も好みなんだけどhttps://t.co/zsGNv580j2
03-10 23:38


03/09のツイートまとめ
ueyamamichiro

これは2009年に描いた、シンケンジャー×コードギアス絵。 https://t.co/8NDP0XLetj
03-09 22:20

木村貴宏さんといえば、ヴァリアブルジオやガオガイガーの頃から一流だったけど、コードギアスでCLAMPのエッセンスを自家薬籠中のものとしてさらにアップデートするところが本当に一流だな……と感じ入った記憶。
03-09 22:25

難病のアミロイドーシスって最近も聞いたな,と思ったらアントニオ猪木さんも同じ病気でしたね。現代の医学もまだ万能には遠い。残念です。
03-09 22:28


03/08のツイートまとめ
ueyamamichiro

近所の林にキツツキがいた。ここに40年住んでるけど初めて見た。 https://t.co/SdEDeAwPZV
03-08 16:15

小さな鳥なのにかなり大きな音を立ててるのに驚いた。人の指で真似したら確実に骨折するくらいの強さで木をつついててすごい。(語彙力
03-08 16:21

話題の「K2」全話無料、読み始めたら面白くてやめ時が見つからない。K2 - 真船一雄 / 第1話 消えた傷 | コミックDAYS https://t.co/rq3Xv6FoSV
03-08 23:30

スーパードクターK含めてほんとに真正面から面白い漫画で実際売れてる人気作なのに、なぜいまだにアニメにもドラマにもなっていないのだろうか…… 医療系はいろいろ難しいのはわかるけども
03-08 23:34